男子U18日本代表がU18アジア杯に向けて強化合宿中、マルチネスHC「勝利できるように準備していきたい」【バスケ】
大会に向けて14選手が強化合宿中
8月27日、味の素ナショナルトレーニングセンターにて、男子U18日本代表チームの公開練習が行われた。チームは9月2日からヨルダン・アンマンで開催予定の「FIBA U18アジアカップ2024」に向けて直前強化合宿を実施している。 今回の合宿者は14選手。4月に参加したアルバート・シュバイツァートーナメント(ドイツ・マンハイム、8位)のメンバーから11選手が参加している。アレハンドロ・マルチネスHCは、「バスケットボールIQを高め、少しでも成長すること。この大会が、長いバスケ人生のステップになるようにできればいい」とアンダーカテゴリーの選手たちなので成長のプロセスも重視していると前置き。そのうえで合宿では選手たちに “可能な限りベストショットを打つこと”“ディフェンスリバウンドの強化”“ターンオーバーを減らす”という3つを指摘していると明かした。 グループCに入った日本はグループフェイズでカタール(現地9月2日)、カザフスタン(同3日)、中国(同4日)と対戦する。カギとなるのは、過去2度の優勝を誇る中国戦だ。「お分かりのとおり、一番重要なのは高さと強さがある中国戦になるだろう。(合宿の中で)どう戦うのがベストなのかを探っていきたい。まずはディフェンスの準備を進めること。一方で、大会では1試合ずつ向き合っていくことが大切なんだ。中国と戦う前にあるカタール、カザフスタン、その後のラウンドと1試合1試合に勝利できるように準備していきたい」とマルチネスHCは一戦必勝で臨む構えだ。
チームで得点源と目されるのは、先日インターハイで東山高を初優勝に導いた瀬川琉久(東山高)である。アルバート・シュバイツァートーナメントでは7試合中6試合でスタメンPGとして出場。平均17.0得点(大会9位)をマークした。そのドイツでの大会では「最後のシュートを決めきれなかった」と反省を語ると「海外よりも身長が低い日本では、自分のやりたいことをスムーズに進めやすい。国際試合で一番困るのは、相手の腕の長さと身長の高さ。僕は突っ込んでしまうクセがあるので、強引に行くのではなく、ペイントタッチした際に、パスの選択など判断を正しくしたい」と大会に向けて語った。 チームのキャプテン、内藤耀悠(北海道)は「フィジカル面でもチームの中では強いほうだと思うので、いろいろな部分でチームに足りない穴をサポートできたらいいなと考えている。また、自分のスタイル、考え方を出していきたい」と意気込みを語ると、新しいメンバーに対して短期間の中で、マルチネスHCのバスケの理解度を上げられるような手助けをするつもりとチームをまとめるために尽力したいとしている。