子どもが生まれ「時短勤務」を申請したら降格に?「マタハラ」に該当するケース・対処法を解説
不利益取扱いをされた場合は証拠を集めておく
不利益取扱いをされた場合は、証拠を集めておくことが大切です。客観的に見て不利益取扱いであるとわかるかが重要です。 自分だけでは証拠を集めるのが難しい場合、弁護士や労働基準監督署に相談しながら進めましょう。会社に対して法的な対応が求められるため、専門的な知識とノウハウが必要になります。 会社へ問題提起しても話し合いがうまく進まない場合、最終的には裁判に発展するケースもあるかもしれません。そのような場合は弁護士などの専門家の力が必要ですから、最初から専門家に依頼することをおすすめします。
まとめ
子どもが生まれて時短勤務の申請をしたことに対し降格が言い渡されることは、原則としてマタハラに該当します。客観的に見てどうしようもない特別な事情があるケースを除いて、事業主はマタハラにならないように努めなければなりません。 もしも、マタハラに該当する降格処分を受けたなら、弁護士や労働基準監督署へ相談することをおすすめします。 出典 厚生労働省 STOP! マタハラ「妊娠したから解雇」「育休取得者はとりあえず降格」は違法です 執筆者:FINANCIAL FIELD編集部 ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルフィールド編集部
【関連記事】
- ◆子どものお迎えで「残業」ができません。上司には「みんな残業してるんだから」と言われますが、どうすれば良いのでしょうか? 断るのもかなり気を遣います…
- ◆「産休前に全部使ったでしょ?」育休復帰時に有給は「0日」だと言われました。これって違法ではないですか? 子どもの体調不良もあるので、有給がないと困ります…
- ◆契約社員ですが、ボーナスは一律「3万円」です。正社員は「3ヶ月分」なのに不公平ではないですか? 仕事内容は同じです
- ◆【実録】半年で使用した有給は「36日」! 休みすぎて退職に追い込まれた過酷な育児の実態と、「異次元の少子化対策」に期待すること
- ◆お昼休みは「電話番」をしながらお弁当。これって休憩時間として「アリ」ですか? 給与は発生しないのでしょうか?