【解説】埼玉県立高校“共学化” 賛否ある中、県は「主体的に推進」 当事者は?
■様々な意見がある中で…
鈴江奈々キャスター 「『住めば都』という言葉もありましたけど、それぞれの環境で皆さん、楽しんでいると思うので、色々な意見もあるでしょうね」 山崎誠キャスター 「様々な意見があるなかで、埼玉県教育委員会が示した『主体的に共学化を推進していく』という方針。具体的な時期などは示されませんでした。桐谷さん、いかがですか?」 桐谷美玲キャスター 「私は中高は共学で、大学は自分で決めて女子大に行きました。行きたい、学びたいの選択肢があることが私はいいのかなと思いました」 陣内貴美子キャスター 「私は、高校は女子校でしたけど、今は共学になっています。共学化の動きもあると思いますが、一番は子どもが行きたい場所かどうかだと思うので、子どもたちの意見をよく取り入れたなかで共学化するかどうかを考えてほしいです」 森圭介キャスター 「そもそも少子化で学生を集めることが難しくなったから共学化するという流れがあると思います。それは理解できるし、LGBTの観点からも共学化の流れは納得できるんです。私は埼玉県民でまさに男子校を志望していたので、伝統を重んじて『あの高校に行きたい』という気持ちはとてもよく分かります」 山崎キャスター 「本当に様々な意見があると思います。県教育委員会は男女別学のニーズを理解した上で、県民の意見を把握していくために今後、アンケートや意見交換などを実施していくとしています」