高尾山ビアマウントとナイトハイクを初体験して、ますます高尾山への愛が深まった
どうしても行きたかった場所ってありますか? 私はあります。しょっちゅう登りに行っている高尾山のビアガーデン「高尾山ビアマウント」です。 【写真40枚】東京都市部を一望でき、天気が良ければスカイツリーまで見えることも。高尾山のナイトハイクの様子を写真で見る 高尾山は2009年に「ミシュラン・グリーン・ガイド・ジャポン」にて3つ星を獲得した人気の観光地です。その山の、標高約500mのところにある高尾山ビアマウントは、「日本一標高が高いビアガーデン」なんて言われており、今年は6月15日~10月15日の期間限定で営業。多くの人が訪れる大人気スポットなのです。いままですごく気になっていたのだけど、建物の外までぐるりとできた行列を見てスゴスゴとあきらめたり、時期がずれてクローズしていたりとタイミングが合わず…。 しかしながら2024年も早いもので後半戦。今年やりたいことのひとつに「必ずビアマウントに行く! 」がありました。サッサと実現させましょうと。9月に入り暑さはまだ残っているけど、日がだいぶ短くなった。薄暮の山道を歩きつつ、念願の高尾山ビアマウントに行ってきたよーというお話です。
都心から電車で約1時間で行ける東京都内の低山
●14:29●高尾山口駅前でお決まりの記念撮影。※旅の参考のため、今回も通過時間(一番左)を表記します。 2024年9月7日。この日の日没は18時。ビアマウントにそのくらいに着くように調整しながら都内の自宅を出ました。午前中の用事を済ませて、お昼ごはんも食べて、さぁボチボチ行こうか~。山へ行くとは思えないゆとりですね(笑)。 ◆まず立ち寄るのは駅前に広がる「高尾山ふもと公園」 前回、高尾山を訪れたのは2ヶ月前の7月。次男が通う幼稚園の富士登山合宿の練習をしにやって来ました。そのとき初めて見つけてビックリしたのが「高尾山ふもと公園」。2024年春にオープンした水辺の公園で、多くの人たちが川遊びしていました。新たな楽しいスポットです。
大好きな「稲荷山コース」を登る
●14:41● 稲荷山コースはケーブルカー乗り場の真横にある。 京王線高尾山口駅からアクセスする「表高尾」。ケーブルカーやリフトを使わず山頂へと歩いて目指すには、3つのコースがあります。ほとんどが舗装されておりクルマも通れる「1号路」。滝があったり、川沿いを歩く水のコース「6号路」。最後は尾根伝いの道を行く「稲荷山コース」。 稲荷山コースは多くのウェブサイトに「一番ハード」と書かれていますが、私が思うにじつは「一番ラクで楽しいルート」という気がします。というのも1号路はアスファルトなので、もろ膝に来るのです。子どものとき以来久しぶりに私が高尾山を登ったのは13年前。「楽」という口コミを信じて1号路を歩くも、「キッツー!」と驚きました。 6号路は小川をじゃぶじゃぶ横切ったりするので、苔で滑ったり、靴のなかが濡れたりします。白いスニーカーなんて一発でドロドロになりますよ(笑)。 高尾山の主尾根とは別の、稲荷山の尾根伝いを歩くルートです。南側なので明るく開放的。この日は晴れた週末なのにガラガラでした。たまにすれ違うのは下山するハイカーだけ。夕方の高尾山、完全に穴場ですねー。 ●15:25● 稲荷山頂にある展望台で休憩。毎度最寄り駅で調達してくる「いつもの」太巻きでオヤツ休憩。 以前は屋根付きの東屋でしたが改修工事がなされたようで、より開放的になっていました。 私の思う、一番ファンハイクできる稲荷山コースです。急な上り坂は頂上に続く最後の階段くらいなもので、あとはなだらか。学校の遠足などにも使われることが多いそうです。