自宅から駅まで車で15分ほどかかるため、毎朝夫を「車」で送っています。バスにした場合の「定期券代」は、「燃料代」よりも高くなりますか?
バス通勤のメリットとデメリット
バスで通勤することは経済的であるといえます。また、移動中に読書や仕事をすれば、時間を有効活用できるでしょう。 しかし、バスは決まった本数しか来ないため、時刻表に縛られるほか、交通事情や天候などが原因で時間通りに来ない可能性もあります。 ラッシュ時には非常に混む可能性があることから、ストレスを感じるかもしれません。加えて、バス停まで歩く必要があるため、大きな荷物や重い荷物がある場合や、雨天時などは不便でしょう。
燃料代だけで比較するとバスの定期代より安くなる可能性がある。ただし車は燃料代以外の費用がかかる
自宅から駅まで車で15分かかる場合、バスでの通勤と車での送迎のどちらが経済的かは、個々の状況によって大きく異なりますが、燃料代だけで比較すれば、バスの定期代より安くなるといえます。 しかし、車にかかる費用は燃料代のみではないため、トータルコストで考えると、定期券の方が安価になる可能性が高いといえます。どちらを選択するかについてはコストだけではなく、便利さや長期的な影響なども含めて、総合的に判断する必要があるでしょう。 家族で話し合い、お互いの意見を尊重しながら、最適な答えを見つけていくことをおすすめします。平日の通勤はバス、週末は車を使用するなど、柔軟な組み合わせも検討する価値があるかもしれません。 執筆者:FINANCIAL FIELD編集部 ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルフィールド編集部
【関連記事】
- ◆車は「5年おき」に買い替えるのがお得? 10年乗る人とは「400万円」の差に!? メリットについても解説
- ◆新車700万円のトヨタ「アル・ヴェル」が街中をバンバン走っている謎。みんなそんなに「高年収」なの? よく見かける理由について検証
- ◆友人と熱海に行くため車を出しました。ガソリン代を「半分払うよ」と言われましたが、普通「全額」出しますよね? 車を出したのはこちらなので、正直モヤモヤします…
- ◆「高いオイル」と「安いオイル」、自動車には実際どっちを使えばいい? 最適な選び方を解説
- ◆地方旅行の最中、電子マネーしかない状態で「現金払いのバス」に乗車してしまいました。友人から現金を借りられたのでよかったですが、一人だった場合、どうなっていたのでしょうか…?