亡き夫・叶井俊太郎さんのLINEに送りつづけるメッセージ…倉田真由美さん、思うように進まない遺品整理の状況を明かす
愛する夫の死からおよそ半年…いまも叶井俊太郎さんを思い、涙を流す“くらたま”こと漫画家の倉田真由美さん(53)にABEMAエンタメが独占インタビューを実施。思うように進まないという遺品整理の状況や、何度も涙を流しながらも“夫のことを伝えていきたい”と思う理由を明かした。 【映像】倉田さんが送りつづけているLINEの画面 夫で映画プロデューサーの叶井俊太郎さんは末期の膵臓がんを患うも、延命治療をしないことを選択。そして、2024年2月16日に56歳で亡くなった。それからおよそ半年…家の中には倉田さんが手放せないという遺品が。 ーー遺品整理というのはどんな状況ですか? 倉田さん:進んでいるものと進んでいないものがありますけど。(ベルトを見せながら)これ見るたびになんか切なくなっちゃうんだけど、ベルトですね。これを見るといつも思い出しちゃうのが、この穴がね、ここあいてるんですけど。これ夫が開けたんですよ。本当痩せちゃったから…病気で。これを自分でキリであけてたんですよね。なんかそのときの後ろ姿を思い出しますね。痩せちゃったから本来無い穴をあけてね。捨てられないものって結局夫とのエピソードがこもってるものなんですよ。 倉田さん:最初の1年までは本当に元気だったし、体重も減ってはいたけど、そこまで…まあ、減ってはいましたかね。でも、元気だったんですよ。だから電車に乗っても席譲ってもらうような人に見えないから。(ヘルプマークを見せながら)それでこれ買ったんですよね。ステージ4のがん患者ですっていうふうに全く見えなかったから、だいぶ長いこと。だから席に座りやすくするように。1回優先席に座っている時に「ここはあんたみたいな人が座る席じゃないわよ」みたいなことを高齢の女性から言われたらしいんですよ。言い返すのも疲れていて面倒だったから黙って席を立った日があったらしくて、それで買ったんですけどね。これに関しては嫌な思い出でもあるから。病気の象徴だし。でもそういうやり取りがあったのでなかなかそういうものはどうしてもね…。 倉田さん:夫が愛用していたものももちろん手放せないしスマホとか手帳とかもそうだし。(手帳を見せながら)夫の字がめちゃくちゃ下手くそなんだけど。それがもう予定が書かれなくなっちゃったからね。でも字が下手なんですよね。またこれがもう。なんて書いてあるか分からないような下手くそな字で。 ーー叶井さんは何日まで予定をつけられてたんですか? 倉田さん:これ2月までは予定があったんです。この日が病院の定期健診に行く日だったの。2月の26日。行けなかったやつですね。 ーー直筆が残っている気持ちは? 倉田さん:なんかやっぱ嬉しいですよね。下手な字なんだけど。 ーーそこにたくさん書いてあるのはなんですか? 倉田さん:これ取材とかの予定です。たぶんね。あと病院も入ってるな。そうそう、ずっと仕事してましたよ。2月に入ってからは会社行けなかったけど。家ではパソコンでメール出したり結構ギリギリまで仕事していました。 整理できない遺品の中には、使い捨ての日用品もある。 倉田さん:(食器洗い用のスポンジを見せながら)これね、持ってくるのもどうかと思ったんですけど、夫が使っていました。この魚型じゃないと嫌だっていうんですよ。なんか変なこだわりがあって、彼って。私は100円ショップの安いスポンジを使っているんですよね、2個で100円とか、もっといっぱい入って100円とか。でもこれってもうちょっと高いんですよ。2~300円するんだけど、なんかどうしてもこれが良くて、魚型のやつをずっと使っていたんですよね。夫がやっていた家事のうちのひとつが皿洗いだったので。だからこれ汚いんだけど捨てられなくてね。 倉田さん:あと歯ブラシね。これもこだわりだったみたいですよ。この間、妹が来たときに「もうこれ捨てちゃっていいんじゃない?」って言われたんですけど。歯ブラシ入れに入れてたんですよ。「だからもうこれいいんじゃない?」みたいに言われたんだけど私は「もうちょい待って」って。今となっては物でしかないのに。でもなんかなかなか捨てにくいですね。