上海・日本人学校、「南京事件」の12月13日はオンライン授業に
先月、中国・広東省深センで日本人の男子児童が男に刺され死亡した事件を受け、上海の日本人学校は「南京事件」から87年となる12月13日には登校を中止し、オンラインで授業を行うことが分かりました。 旧日本軍が多数の中国人を殺害したとされる「南京事件」から、12月13日で87年となります。 上海にある日本総領事館によりますと今年は安全対策の一環として、上海の日本人学校のうち小学校と中学校についてはこの日の登校を中止し、オンラインで授業を行うということです。 中国では先月18日、広東省深センで日本人学校に通う男子児童が登校中に男に刃物で刺され、死亡しました。この事件が起きたのは「満州事変」の発端となった事件が93年前に発生した日だったことから、現地の日本人社会では“日本人が狙われたのではないか”との不安が広がっています。 こうした日は反日感情の高まりやすい日だとして、領事館などは注意を呼びかけています。 一方、深センで起きた事件の背景などについては、日本側が中国側に詳しい説明を求めていますが、これまでに新たな情報共有はないということです。