東京在住で「1人旅」が趣味なのですが、運転免許ってとったほうがコスパ良いですか? 観光地が駅から遠いと、乗り継ぎなど“不便”に感じます
両者を比較すると?
運転免許を取得するには、最初に約30万円の費用がかかります。高額に感じますが、今後30年間、毎年3回程度は旅行に行き、毎回車を運転したとすると、1回の旅行あたり約3000円程度で運転できるようになるとも考えられます。 運転免許の取得以外で単に移動にかかる費用を比較した場合、前記の例ではかかる時間と費用は次のようになりました。 ・公共交通機関:移動時間は115分、かかる費用は2730円 ・レンタカー:移動時間は65分、かかる費用は約6700円 公共交通機関での移動とレンタカー移動の移動時間の差である約50分と、費用の差4400円をどのように捉えるかはその人次第です。少しでも安く済ませれば、ほかの旅行に資金を回せると考える人もいれば、お金を払っても時間が50分短縮できれば、より快適に観光が楽しめると考える人もいるでしょう。 単純にコストだけを考えると、1人旅の場合は免許を取得しないまま公共交通機関を利用したほうが安く済む可能性が高そうです。
まとめ
1人旅のために運転免許を取得して、レンタカーを借り、車で観光するのはコストだけを考えると、公共交通機関での移動に比べて高くつくでしょう。しかし、観光地での移動距離が長かったり、最寄り駅まで遠かったりすればコストを支払う以上に、快適に効率よく観光できるでしょう。 また、荷物が多いときや夏や冬など厳しい気候のときは車での移動の方が楽に感じるでしょうし、公共交通機関でのんびりとコストを抑えて旅行を楽しみたいときもあるのではないかと思います。それぞれ自身が快適な移動方法を利用し、ぜひ1人旅を楽しんでくださいね。 出典 警視庁 普通免許試験(指定教習所を卒業又は検査合格証明書をお持ちの方) 執筆者:古澤綾 FP2級
ファイナンシャルフィールド編集部