<106億円熔かした男を直撃>大王製紙前会長の井川意高が今、水原一平に思うこと「大谷選手の金を盗んでやろうというより、一時的に借りているだけと考えていたのでは」
熔ける その後 #1
ドジャースの大谷翔平選手(29)の元通訳・水原一平氏(39)が、ギャンブルで作った借金を大谷選手の金で穴埋めしていたことがこの3月に発覚して以来、ギャンブルやその依存症への関心が高まっている。そこで、カジノでかつて106億8000万円もの大金を熔かし、社会的地位を失い、塀の中の人となった大王製紙前会長の井川意高氏(59)に、自身の経験をもとに水原被告に思うことを聞いた。 【画像】3日で100万円が2000万円に化けたことも…
「盗んでやろう」ではなく、「借りている」だけ
水原被告の事件を知ったときは、私の数字を抜かれなくてよかったな、と正直ホッとしました(笑)。彼が大谷選手の口座から盗んだのは、最初は6億円――その後、24億4400万円と明らかになりましたが――ですから、106億8000万円を大王製紙の子会社7社から無担保で借りて熔かした私の数字にはまだまだです。私は今、106億8000万円という数字のインパクトを活かして活動していますので。 活動の詳細は後ほど語るとして、まずギャンブルの話からしますと、ギャンブルに夢中になると、賭ける金額はどんどんエスカレートしていきます。登山の好きな人が危険なのに「次はもっと高い山に登ろう」と挑むように、釣り好きの人が魚を食べるわけでもないのに「次はもっと大きな魚を釣ろう」と狙うように、ギャンブル好きはたとえ勝っていても「もっと賭けて、もっと勝ってやろう」と思い、負けると悔しくて「取り返してやろう」と、どんどんエスカレートしていくのです。 そして、負けが続いて借金を膨らませてしまっても、今は“一時的に”負けているだけ、通過点に過ぎない、胴元にお金を預けているだけだ、などと考える。これからひっくり返して取り戻せる、と考えています。だから、水原被告も掛け金、借金がどんどんエスカレートしていった結果、大谷選手の金を盗んでやろうというより、「これから勝って返すのだから、一時的に借りているだけ」と考えていたのかもしれません。 実際、私も1996~1997年頃に、豪州ゴールドコーストで初めてカジノで遊んだときは、3日で100万円が2000万円に化けましたから。やり続けていれば取り返せる可能性もあるのがギャンブルです。私自身はこのビギナーズラックによる興奮と衝撃が、カジノにハマったきっかけのひとつになったと思います。