日産に余力はあるか!?ナバラベースでどう?伝説のSUV「テラノ」が復刻されるならこうなる!!
トヨタのランドクルーザー70や三菱のピックアップトラック「トライトン」など、かつての武骨なオフローダーがいま続々と国内復活をはたしています。1980年代のRVブームでは多く存在した、クロスオーバーSUVが全盛のいま、この手の武骨なオフローダーは新鮮にみえ、できることならば、当時の姿のまま、「復活」ではなく「復刻」をしてほしいところ。特に筆者が期待したいのが日産「テラノ」です。 80年~90年の国産旧車祭り!テラノ、パジェロ、ビークロス…SUVの祖がアツい
■都会的なデザインとオンオフ両方での快適さを追求した革新モデル
テラノのデビューは1986年8月のこと。商用利用が中心だったピックアップトラックやオフロードモデルを、アウトドアレジャーなどに使う一般ユーザーが増えたことで誕生したモデルです。 もっとも特徴的なのはそのスタイリング。しっかりと厚みのあるクラムシェルボンネットと、そこにつながる水平のサイドライン、機能性と遊び心を感じさせる三角形のガラスエリアなど、都会的なエッセンスが効いたスタイリングは、大自然の中でも、そして大都市の中心部でも目をひくデザインで、いま見てもかっこいいと思えるスタイリング。 デビュー当初は2.7Lディーゼルエンジンのみの設定でしたが、1987年からは3.0L V6ガソリンエンジン、88年にはディーゼルターボもラインアップ。ピックアップの9代目ダットサントラック(D21型)をベースにしているため、オフロードでも安心感がありながら、フロントにダブルウィッシュボーン、リアに5リンクサスを採用することで、オン/オフ両方の快適性を両立。いまでいうクロスオーバーSUVの先駆けのような存在でした。
■ランクル70のようにデザインは当時のまま、中身は最新にブラッシュアップ!!
テラノは北米では「パスファインダー」という名で初代モデルから販売されており、いまも5代目モデルが販売されています。5代目パスファインダーは2021年にデビューしたモデルで、全長5mを超える大型のクロスオーバーSUV。ただ、日本のテラノのイメージとは違い、乗用車感覚が強くなっています。 そのため、パスファインダーをベースにテラノを復刻させるなら、当時のテラノのようなデザインをとりいれる必要があります。トヨタのランドクルーザー70が、1984年のデビュー時からほとんど変わらないスタイリングで日本復活したのと同じようなイメージで、初代テラノのスクエアで洗練された都会的なデザインをベースに、ライト類はLEDで最新の表現にブラッシュアップし、インテリアには機能を重視しつつも遊び心を加え、トリムオプションやシートアレンジなどでレジャーユースに応えられるようにしてはどうでしょうか。 パワートレインにはディーゼルエンジンが欲しいところです。日産には幅広い車種に採用される直噴ディーゼルエンジン(YD型)がありますが、テラノに採用するなら、最新の環境性能に対応した改良を施すか、新開発のものを用意する必要があるでしょう。e-POWERを用意するという手もありますが、テラノの個性を考えると通常のエンジンモデルがほしいところです。