【車いすラグビー日本代表】カナダカップ2024開幕! パラリンピック前哨戦で日本は白星発進
6月6日、車いすラグビーの国際大会「Wheelchair Rugby CANADA CUP 2024」(以下、カナダカップ)が、バンクーバー国際空港にほど近いリッチモンド・オリンピック・オーバルで開幕した。 4日間の日程でおこなわれる今大会には、世界ランキング1位のアメリカ(※)をはじめ、オーストラリア(同2位)、イギリス(同4位)、カナダ(同5位)、フランス(同6位)、そして日本(同3位)と、ランキングの上位6か国(※2023年11月24日現在)が集結し世界トップレベルの戦いを繰り広げる。 今回の6チームすべてが、パリ・パラリンピック(8か国が参加)に出場するとあって、開幕まで2か月余りとなったパラリンピックの前哨戦として大いに注目される。 前回の2022年大会で日本は初優勝を果たし、その結果により史上初の世界ランキング1位に輝いたことは記憶に新しい。 連覇が期待される日本代表だが、今大会でフォーカスするのは「個を押し出すのではなくチームのためにプレーし、連係の完成度を高めること」と、岸 光太郎ヘッドコーチ。そして、「それをやっていけば、きっと結果もついてくる」と続けた。 試合は全チーム総当たりの予選ラウンドを経て、最終日に決勝と順位決定戦がおこなわれる。 大会1日目の6月6日、日本は予選ラウンドでイギリスとの初戦に臨んだ。 池 透暢―池崎大輔―小川仁士―草場龍治の4人がスターティング・ラインアップを務めた日本は、先制点をあげると、トランジションのはやさを生かしたディフェンスでターンオーバーを奪い連続得点。好調な立ち上がりを見せた。 序盤からハードワークが光る日本だが、その運動量よりも、コート上の4人が密にコミュニケーションを取り合いながら試合を進める姿が印象的だった。 ベテランの池崎が若手の草場にポジションなどの助言を与えながら、ときに「龍治、ナイスプレー!」と背中を押す。 もはや定番となりつつある、安定のセカンド・ラインアップが流れをつなぐ。 パラリンピック日本代表(12名)のメンバー選考が大詰めを迎えるなか、選手の中にはパリ2024大会前最後の実戦である今大会で、個人のパフォーマンスをアピールしたい気持ちは少なからずあるはずだ。 けれども、そんな気配を微塵も感じさせないチームプレーで得点を重ねていく。もちろん1対1のマッチアップでしっかり勝負することも怠りはしない。相手の攻撃の起点からプレッシャーをかける日本はリードを広げ、25-22で前半を折り返した。