52校の選手たちが集結!インハイ開会式が開幕前日に開催
7月27日に52校が出場する令和6年度全国高校サッカーインターハイ(総体)が福島県内で開幕する。開幕前日の26日、福島県のJヴィレッジで開会式が行われた。 【フォトギャラリー】開会式風景 全国52の代表校の監督やスタッフ、選手たちが集結。 開会式は北海道第1代表の旭川実の紹介から始まり、24大会連続出場の青森県代表の青森山田や、前回大会準優勝の神奈川県第1代表の桐光学園など代表52校が紹介された。 その後は、福島県高体連サッカー専門部会長の鈴木哲氏による開会宣言、国歌斉唱、高体連歌斉唱と続き、公益財団法人全国高等学校体育連盟サッカー部専門部部長の玉生謙介氏、日本サッカー協会専務理事の湯川和之氏による挨拶、内堀雅雄福島県知事による歓迎の言葉、そして開催県高校生代表の言葉として福島県立相馬高等学校の三浦捺希さんから出場選手たちへ熱いメッセージが送られた。 最後は選手宣誓。大役を任されたのは福島県第1代表の帝京安積のキャプテンDF平野瑛大だ。福島県の復興への想いと感謝を以下の通り語った。 「宣誓。東日本大震災から13年経った今も被災地では復興作業や避難生活を強いられている人たちが大勢います。被災地の復興を願うために、今年からインターハイは福島県の固定開催になりました。こうして福島県で開催できることも、私たちがサッカーができていることも決して当たり前のことではありません。復興の道のりの中には沢山の苦難があります。私たちにできることはサッカーを通して被災地や日本全体を盛り上げていくことです。復興に携わってくれた方々、今まで支えて来てくれた人たち、そして監督・コーチへの感謝の想いを胸に最後の1秒まで戦い抜くことを誓います」 開会式後、無事に選手宣誓を務めあげた平野は、スッキリした表情で以下の通りコメントした。 「福島県は東日本大震災があって復興とか色々大変なことがあったので、そういうことを伝えたかったです。帝京安積高校として初の全国出場なのでしっかりと勝ち進んで結果を残していきたい」 『ありがとうを強さに変えて』をスローガンに掲げる今大会。東日本大震災の“復興のシンボル”Jヴィレッジで、選手たちは感謝の気持ちを胸に最後の1秒まで戦い続ける。 (文・写真=古部亮)