千年前の日本語だけでは聞こえなかったであろう、作品の新しい音色が多彩に鳴り響いている (C)ykokamoto/stock.adobe.com(新潮社 Foresight(フォーサイト))
あわせて読みたい記事
- 87歳で死去した「道長の娘・彰子」が宮中に及ぼした強大な影響力。実資から「狂乱の極み」と批判されたことも東洋経済オンライン12/22(日)6:32
- 日本で見いだした故郷アイルランドの面影|小泉八雲ことパトリック・ラフカディオ・ハーンの妖精紀行サライ.jp12/21(土)20:02
- 「アウシュヴィッツは空から降ってこない」――日常の延長線上にある「悲劇」を知るために最適の書新潮社 フォーサイト12/18(水)7:02
- アメリカ出身の私が、20年以上「日本語の歌詞」にふれてきて感じた変化現代ビジネス12/21(土)7:04
- 日本経済の礎となった自己啓発書の元祖『自助論』、抄訳で省略されてしまった重要な要素とは?ダイヤモンド・オンライン12/16(月)8:32