藤田平は怪物・江川卓の高めのストレートを完全スルー 低めのボールだけを狙って3割近い打率を残した
連載 怪物・江川卓伝~藤田平が明かした攻略法(前編) 過去の連載記事一覧>> 藤田平といえば、"鬼平"。1995年の阪神二軍監督時代、鬼平犯科帳になぞらえ、「鬼平となる」と発言。炎天下のなかダッシュを50分課すなど、厳しさを前面に出す指導者だった。 【写真】阪神タイガース「TigersGirls」2024年全メンバー(17人)甲子園球場で撮り下ろし! そして監督時代のエピソードとして欠かせないのが、新庄剛志(現・日本ハム監督)との確執だ。95年に足の故障により二軍調整していた新庄に、練習の集合時間に遅れたとして藤田はグラウンドで正座をさせたのだ。 これは両者の誤解から生まれた懲罰だったが、ことはそれだけで終わらず、その年のオフに新庄は「センスがないから辞めます」と引退宣言をして騒がせた。"虎のプリンス"として絶大な人気を誇っていた新庄との一連の出来事に、藤田は悪役に転じてしまった。 また95年シーズンは監督の中村勝広の途中休養により監督代行を務め、翌年から正式に一軍監督に就任した。新庄との件で悪役のレッテルを貼られている藤田だが、現役時代は江夏豊、田淵幸一の黄金バッテリーに次ぐ主力として活躍し、阪神の生え抜きで初めて2000本安打を達成した名選手だ。 【低めのボールだけを狙っていた】 1981年には打率.358で首位打者を獲得。プロ19年で2010試合に出場し、通算2064安打、打率.286、802打点、207本塁打など堂々たる成績を残す。そんな阪神生え抜きのスターが、江川卓との対戦について、しみじみ語ってくれた。 「江川っていうピッチャーと初めて対戦した時の印象は、まず球が速いということですよね。それとドロップのような大きなカーブですよね。ストレートとカーブの緩急の効いたコンビネーションっていうことですよね。そういう意味では、打ちづらいピッチャーだったと思いますよ」 藤田に江川との対戦成績を告げると、冷静に語り始めた。 「88打数26安打、1ホームラン、8打点で、打率は2割9分5厘ですか。印象のある打席といったら、甲子園(1983年7月12日)での試合で9回にカーブをレフト前に打った同点打かな。それは記憶あるね。1対2だったところを2対2の同点にして、延長になったのかな。 江川君って、ほかのみんなも言っているのかわからないけど、きれいなスピンがかかった高めの球が速かったよね。僕はもともと高めが苦手というか打たなかったから、江川の低めの球、ストライクゾーンギリギリの低めの球を打っていた。それでヒットが打てたんじゃないかと思うね。高めはボールになる確率が高かったので、そのコースに来たら見逃すっていう感じでした」