シェフラーとラームは正反対のスウィング? PGAツアーとLIVゴルフの年間王者をAIで分析
スウィング動画をAIによる3D解析技術でデータ化することができる、コーチ専用のゴルフスウィング解析アプリ「スポーツボックスAI」。このアプリを活用しているゴルフコーチ・北野達郎に、今日から始まるプレジデンツカップに出場しているPGAツアー年間王者のスコッティ・シェフラーと、LIVゴルフの年間王者ジョン・ラームのスウィングを比較解説してもらった。
こんにちは。SPORTSBOX AI 3Dスタッフコーチの北野 達郎です。LIVゴルフの個人戦は、ジョン・ラームが年間王者に輝きました。そこで今回は、PGAツアー年間王者のシェフラーと、LIVゴルフ年間王者のラームを比較してみましょう。シェフラーとラームのスウィングを比較すると、まさに正反対の特徴が見られました。その違いとは、 ①テークバックの手とクラブの動き ②トップの胸と骨盤の左右差 ③ダウンスウィングのスウィングプレーン この3点が主な違いです。また、今回も「バイオスウィングダイナミクス」理論がベースとなりますので、もし良ければ前回の記事と合わせてご覧頂ければ幸いです。それでは早速解説させて頂きます。
「手は内側、ヘッドは外側」のシェフラー/「手は外側、ヘッドは内側」のラーム、正反対のテークバック
まずテークバックを飛球線後方から比較します。スポーツボックスAIのデータ項目「HAND THRUST」は、両手がアドレスの位置から前後にどれだけ移動したか、を表します(「マイナス」なら背中側に、「プラス」ならボール方向に)。テークバックを比較すると、シェフラーはマイナス19.5cm(後方)、ラームはマイナス10.3cm(後方)と、シェフラーのほうが両手が背中側に深く入り、ラームは飛球線後方へ直線的に上がっています。 続いてクラブのポジションを比較しましょう。「SHAFT DTL ANGLE」は、クラブが垂直から背中側にどれだけ角度が傾いているか、を表しますが、シェフラーはマイナス32度とややスティープ(鋭角)にクラブが上がっているのに対して、ラームはマイナス53度とシャロー(鈍角)にクラブが上がっているのが分かります。この違いは、右手グリップと右ひじの使い方の違いが関連しており、右手がウィークグリップのシェフラーは「手は内側、ヘッドは外側」のテークバック、右手がストロングのラームは「手は外側、ヘッドは内側」のテークバックとなります。ちなみに、もし右手がスクエアグリップの場合はこの中間となり、代表例は松山英樹選手やタイガー・ウッズなどが参考になります。