Yahoo!ニュース

米イリノイ州中央部にある約16平方キロメートルの保護区、ナチューサ草原で木に登るセミ。ナチューサ草原はセミの大群が広がるのに十分なスペースを提供した。セミが一斉に鳴き始めると、その音は耳をつんざくようなものだった。(Keith Ladzinski)Photograph by Keith Ladzinski

〈激写〉221年ぶりに大量発生した何十億匹もの周期ゼミ、ナショジオの写真家がとらえた

  1. 1

    天皇皇后両陛下がバッキンガム宮殿へ。チャールズ国王夫妻主催の歓迎式典&晩さん会の様子を総まとめ

    ELLEgirl

  2. 2

    声優・松野太紀さん、右大脳出血で死去 56歳 「金田一少年の事件簿」金田一一役 19日までSNS更新

    スポニチアネックス

  3. 3

    【速報】宝島さん夫婦の長女を殺人の疑いで逮捕 栃木・那須町夫婦遺体事件

    日テレNEWS NNN

  4. 4

    土手でランニング中「やあ、人間!」とあいさつに来た謎生物が900万表示の話題 「そいつ美味いですよ」「こんな無警戒に近寄って…」

    ねとらぼ

  5. 5

    木村沙織さん「スタイル良すぎ」 男子の186cm元主将と2ショット…ネット驚き「腰の高さが沙織さんの方が…」

    ENCOUNT

あわせて読みたい記事

  1. 世界遺産「ペトラ遺跡」を襲う洪水や干ばつ、古代の治水復活で救えるか、「天才的」と識者
    ナショナル ジオグラフィック日本版6/27(木)17:29
  2. 「人民寺院」事件の無惨な現場、約束の地は一瞬で地獄に変わった、元米兵の新たな証言
    ナショナル ジオグラフィック日本版6/23(日)16:20
  3. 多発性硬化症とは、中枢神経系の難病について今知っておきたいこと、早期発見が重要
    ナショナル ジオグラフィック日本版6/27(木)11:31
  4. 観測史上最も古くて最も遠い超新星爆発を発見、120億年前、人間なら10代の若い宇宙
    ナショナル ジオグラフィック日本版6/20(木)17:53
  5. 木星の「大赤斑」は1665年に発見された「永久斑」とは異なる可能性が高いと判明
    sorae 宇宙へのポータルサイト6/27(木)11:02