「渋すぎて最高…!」ガンダム作品で“地味系の可変機”が魅せた「秀逸な変形シーン」
ガンダム作品には、モビルスーツ(MS)やモビルアーマー(MA)など、さまざまな機体が登場する。その中でも変形機構を備えた、可変MSや可変MAに魅力を感じる人は少なくないだろう。 【画像】「美しすぎる、この動き…」 発進から変形までの流れが完璧だった変形シーン 主人公機にも、戦闘機のような「ウェイブライダー」形態に変形する「Zガンダム」や、NT-Dシステムが起動することで「デストロイモード」へと変身する「ユニコーンガンダム」など、バリエーションに富んだ変形が存在した。 そんな変形シーンを観て、ロマンを感じたファンは多いはず。何回観ても惚れ惚れするような、印象に残る変形シークエンスもあるだろう。 メジャーな可変機の変形シーンは多くの人が記憶していると思うが、実は少々地味な可変機の中にも秀逸な変形シークエンスがあった。そこで今回は出番こそ少ないものの、変形時の描写が目を引いた機体を振り返っていこう。
■ヒラリと舞う変形シーンに注目したい「アンクシャ」
『機動戦士ガンダムUC』に登場した可変MS「アンクシャ」は、『機動戦士Zガンダム』に登場した「アッシマー」の後継機だ。 ジェガン系MSのパーツが採用されたことで、ドムのようなモノアイが特徴だったアッシマーとは細かい部分に異なる点がある。とはいえ、上半身のフォルムは全体的に丸みをおびており、シルエットはかなりアッシマーに近い。またMA形態も、アッシマー同様に円盤状になって高速機動が可能となる。 アッシマーの変形シーンは覚えている人も多そうだが、このアンクシャの変形シーンも注目してほしいポイントだ。 アンクシャが配備されていた超大型輸送機「ガルダ」から発進する場面では、まるでスカイダイビングをするかのように背中から空中に飛び出す。そして、そのままクルッと宙返りをしてから、円盤状のMA形態に変形する動きが目を引く。 ちなみにアンクシャのMA形態を下から見ると、アッシマーというよりギャプランのような正統派の戦闘機型をしているのも興味深い点である。