家の玄関には屋根がないのですが、「置き配」を頼んだ日に雨が降って荷物がだめになった場合、商品の交換はできるのでしょうか?
雨などで商品に影響があった場合の対応策
置き配したことで雨の影響を受け、商品が濡れてしまった場合の対応はどうすればよいのでしょうか。 通販で商品を買うと、通販業者が宅配業者に荷物の宅配を依頼することで運送契約が成立します。宅配業者の約款は、国土交通省が公表している「標準宅配便運送約款」に準じています。業者は商品に対して責任を持つこととなるため、荷物の滅失または毀損などがあった場合には、損害賠償の責任を負う決まりです。 しかし、勝手に置き配されたなど、過失でない限り商品の交換などは難しいこともあります。まずは、商品に影響があったことを商品のサービスダイヤルに連絡し、対応について相談しましょう。
置き配を利用するとき事前にできる対策
大切な荷物を雨で濡らしてしまわないためにも、置き配指定の荷物が届く日の天気を事前に確認しましょう。雨が降る可能性がある日は、事前に対策をする必要があります。対策方法は以下のとおりです。 ●ビニールなど荷物を防水できるものを準備しておく ●置き配の場所を変更する ●在宅している時間に時間変更をして手渡しで受け取る どうしても雨の日に玄関先に置き配を希望しなければならないときは、雨に濡れないようにビニールや防水できる箱など荷物を保護できるものを準備しておきましょう。また、配達時間や置き配場所を変更できるようであれば、事前に変更しておくことも対策として有効でしょう。
置き配を希望する場合は事前対策をしよう
手渡しで荷物を受け取るのとは違い、置き配は雨に濡れるだけでなく荷物が盗難に遭う可能性もあるため、帰宅したときに確実に受け取れるよう事前に対策しておく必要があります。商品がだめになったときの交換はできる場合もありますが、やり取りの手間もかかるため、まずは対策を参考に安全に受け取れる方法を実践してみましょう。 出典 国土交通省 標準宅配便運送約款 執筆者:FINANCIAL FIELD編集部 ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルフィールド編集部
【関連記事】
- ◆年間「5000円」の町内会費の支払いを拒否したら「今後ゴミを捨てるな」と言われました。正直払いたくないのですが、法的な拘束力はあるのでしょうか?
- ◆【要注意】「料金が未払いです」→「どうせ架空請求」と無視してたらまさかの「放置NG」だった!?
- ◆都内の駐車場は「月3万円」って本当ですか? 地元ではほぼ無料なのですが、さすがに高すぎではないでしょうか?
- ◆玄関前の「置き配」が盗まれました。配送会社は「補償できない」の一点張りで、せっかく買ったのにショックでたまりません…もう置き配は使わないほうが良いでしょうか…?
- ◆実家に行くと、母がエアコン室外機の排水ホースを野菜の植木鉢に載せていました。「自動で水やりできる」など言っていますが、排出された水は安全なのでしょうか?