「キープレイヤーは琴奈なんだよなー」何でもできる女子バレーのテクニシャン林琴奈はどうやって生まれた? 元日本代表主将・荒木絵里香が深掘り!
1人でできる練習って大事だなと
荒木 その他にも、よかったと思う練習はありますか。 林 1人でやる練習だったら直上とか。自分の真上にボールを上げるのをオーバー、アンダー100回ずつやる。アンダーハンドパスだったら前屈伸を100回しっかりやる。 荒木 え? 前屈伸してアンダーを1人でやり続けるの? え、すごい? 林 今はできないですけど、若い時はやっていましたね。ボールの扱いが上手くなるのかなぁ。自分の上に高くボールを上げて、バービージャンプというか、しっかり床に手をつけて立ち上がってまたボールを上げての繰り返しなど、いろいろとやってました。1人でできる練習って大事だなと。 荒木 それが今のレシーブと球質を可能にしているのですね。そして、定位置に戻るのがとても速いですよね。 林 JTに来てからイニシャルに戻るスピードを速くしろ、準備を早くするよう言われ続けたので、そこは身についたのかな。 荒木 いつも転んでからイニシャルに戻るまでがすごく速いのよ。 林 そうですか。それは無意識です。
レシーブの質以外で今にいきていること
荒木 もう無意識にできる域にまできたってことよ。基礎練習を繰り返し、それで金蘭会中、高と日本一になって。宮部藍梨選手は同世代ですよね。 林 藍梨さんとは中高それぞれ2年間ずつ一緒にやっているので結構長くやらせてもらっています。 荒木 そこで学んだこと、レシーブの質以外で今にいきていることは? 林 中学でも高校でもレフトとライト、どちらも経験させてもらったから今、どっちもできているのかな。ブロックの足のステップやディフェンスの位置取りなどがまったく違うポジションなので。 荒木 確かに、ブロックのステップも、スパイクも、ブロックアウトを取る時の感覚も違いますよね。どちらが好きとかはありますか? 林 あまりないですけど、レシーブはバックミドル(バックセンター)、レフトをやっている方がやりやすいです。スパイクはライトの方がいい。 荒木 バックセンターがやりやすいというのは、めちゃくちゃ上手いから読みもできるし、自分から動いていける面白さがあるからじゃない。 林 そうですね、自分で読んで入れるというか、ブロックを見ながらだいたいどこに来るかとかがわかりやすので、やりやすいのだと思います。 荒木 私の勝手な見解だけど、それは上手い人の発言。「わかる」とかいうの、私はぜんぜんわからないから。 林 いやいや、難しいですよー。
【関連記事】
- 【あわせて読みたい】「琴奈さんを嫌いって人に会ったことない」女子バレー林琴奈24歳の不思議な魅力とは? 高校時代の恩師「そんな選手がおってもええな、と諦めた」
- 【写真】「春高バレーで日本一」17歳の林琴奈…高校時代の先輩・宮部藍梨との2ショットも! パリ五輪での女子バレー日本代表激闘プレー集もあわせて見る
- 【真相】「嫌がられるセッターに」女子バレー岩崎こよみ(35歳)が、荒木絵里香にいま明かすパリ五輪の真相「あのゲームであの1点が取れていたら…」
- 【こちらも】「私ここにいていいの?」3歳の息子を家族に任せて…セッター岩崎こよみ35歳が踏ん張った1カ月「セナと珠己が本当に頑張っていましたから」
- 【引退秘話】「じつは破格1億円オファーを断っていた…」女子バレー古賀紗理那“まだできる”の声に本音「復帰は絶対にない」“28歳で引退決断”の真相