【独自解説】著名人になりすます『投資詐欺』が急増!「詐欺の入り口作りを平気でやっている」“ニセ広告”に使われた著名人らがメタ社に憤り 専門家が提言『詐欺を見抜く4つのポイント』
これで、一件落着…かと思いきや。 (森永氏) 「中には、本気で『僕が詐欺をした』『僕にお金を盗られた』と思う方たちもいて。一番良くないパターンだと殺害予告とか、そこまでいかなかったとしても、『いついつまでにいくら払わなかったら、訴えるぞ』ということはたまに来ますし、激しいものになってくると当然“脅迫”みたいな話になってくるんですけど、こちらも身の危険を感じてしまうので、そういうのはやめてください」
「著名人が無料でやるはずがない」騙されないための4つのポイントを専門家が提言!詐欺師も手を変え品を変え…“本物”をうまく利用した『新たな手口』とは?
Q.「ニセ広告を削除してください」と企業に訴えても、なかなか削除してくれないんですか? (元経産官僚・岸博幸氏) 「企業によって濃淡はありますが、自分のこれまでの経験で言えば、やはりメタ社は遅いと思います。ちなみに『X』にも私の偽者がたくさんいるのですが、これはおかしいと言うと、ある程度対応してくれていましたので、明確な差があります」
メタ社の2023年の売り上げは、約1349億ドル(当時のレートで約19兆円)。その内、約98%が広告収入でした。 Q.売り上げの98%が広告収入なんですね? (岸氏) 「彼らは広告収入が最大ですので、そこに影響があることはあまりやりたくないと。また、アメリカのネット企業の特徴で、アメリカの本社がグローバル・全体をコントロールしますので、日本法人が日本だけ独自の対応をするというのは基本的に難しいです」
Q.プラットフォーム側が整備されていないような印象があるのですが、どう考えますか? (元埼玉県警捜査1課・佐々木成三氏) 「広告の定義ですが、『テレビの広告・CM』と同等のレベルで考えてしまうユーザーが多いなと感じます。メタ社に関しては、お金を払えば誰でも広告を出せる状態で、チェック体制がかなり弱いというのは明らかだと思います」
メタ社のフェイスブック広報代理は『ミヤネ屋』の取材に対し、「あらゆる角度から非常に踏み込んだ対策と措置を講じており、直近では、かなりの改善が見られています。詐欺広告に関する対策を加速させています(一部抜粋)」と回答。さらに、『分析の強化』『検出技術モデルの規模拡大と自動検出システムの改善』『広告の削除や広告アカウントの停止』を3つの対策としています。
【関連記事】
- 【独自取材】「私が一番バカでした」偽・森永卓郎氏と偽・堀江貴文氏に騙され2000万円以上を失った被害者が激白「自分は大丈夫と思っていた」 急増する“著名人なりすまし投資詐欺”…あなたがやり取りしているその有名人、本当に“公式”ですか?
- 【独自解説】ウソ連発に怒りの追及! 経済アナリスト森永康平氏が“投資詐欺”勧誘の現場に潜入 詐欺師の逆切れで暴行被害に!“自分の偽アカウント”にも接触 本人がその一部始終を生解説
- 【緊急解説】「全部疑ってかかったほうがいい」ネット企業の研究していた専門家が警鐘!偽者を見破る“絶対に言わない言葉”とは?“なりすまし投資型詐欺”急増の背景
- 【独自取材】「誰かに話せば刑法134条の“秘密の漏洩”で逮捕」「警察官と検事が次々に…」本当にあった『ニセ“逮捕状”詐欺』の巧妙手口を激白!元捜査1課刑事が指摘する「100%あり得ない」内容とは?
- 【独自解説】「父は3度殺された」“札幌すすきの殺人事件”母・浩子被告の第2回公判で明かされた遺族の胸中「一家全員の極刑を望む」 妻の証人として父・修被告が出廷した理由は「浩子被告と自分を無罪にするため」