小6娘が「明日、遊べる?」のLINEに既読スルー、母「えっ、それ普通なの?」に反響 「あるあるかも」「昔と今の当たり前は違う」
「今の子って、グループラインで 「明日、遊べる?」って聞かれても既読スルーは、普通なの?」と疑問をSNSに投稿したのは、小6の娘さんを育てる296kimitamagoさん。 【調査結果】小中学生、既読スルーはそんなに気にしていない!? そんな母に対して娘さんは、「それが普通、ママが昔の人間の考え」と言ったそう。それに対して、「うちからしたらちょっと考えられん。たった4人のグループラインだし、 遊べるか遊べないかくらい、返信しないのが普通?お泊り会するような仲だぜ?」と疑問が飛んだそう。 「うちの子も基本既読スルー」 「あるあるかもしれないです」 「遊べる子だけ返事する子が多いイメージ」 「今の子ってドライ」 「私も最初、えっなんで返信しないの!?とか思ってましたが、昔の当たり前は今の当たり前ではないんだなーって日々勉強になります😂」 「私は既読スルー気にしているけど、子どもは気にしていない様子なので、私嫌われてるのかな?とか気にしない世の中でいいのかなぁーとも思います」 投稿には、賛同するコメントが複数寄せられ、小学生で既読スルーなのは意外にあるあるということが判明しました。 そんななかで、「うちは男子で、高2、中3、小6なんですが、今、聞いてみたら、無視は無い、て言ってました。無理なら無理て一言返事するー、て言ってました」というコメントもあることから、LINE事情は地域や個人差が大きいのかもしれません。
小6の娘さんが既読スルーした理由とは…
娘さんの友人関係やこの時の状況について、296kimitamagoさんに話をお聞きしました。 ――「明日、遊べる?」とLINEで聞いたのは娘さんでしょうか? 「いえ、娘ではなくお友だちからです。娘は既読スルーした側ですね。理由は、遊ぶのに乗り気じゃなかったから、だそうです」 ――娘さんの既読スルーに関してどう思われますか? 「お友だちの中には返信している子もいるので、返してあげてほしい、と思いますね。思いやりというか、「?(ハテナ)」で聞かれたら、アンサーしてほしいな、と…」 ――娘さん自身が既読スルーされたとしたらどのように感じると思いますか? 「実際娘も既読スルーされていますが、本人は気にしていない様子ですね」 ――遊べる人だけが返信するなど、お友だちとのLINE上で決まりはあるのでしょうか 「明確なルールはないみたいです。娘に聞いてみると、いちいちすべてに返信してられない、ということでした。遊びの誘いのほかにも、よく既読スルーしているな…と認識しています」 ――娘さんのスマホやLINEの使い方において、ルールなどはありますか? 「はい。まず1日に使用できる時間はトータル90分。次に、ママが見せて、と言ったらスマホを見せること。これは、以前に何回もトラブルがあったため、主にラインのやりとりをチェックしています」 ――娘さんとお友だちとのやり取りを見て、どのように感じますか? 「私自身、他人の評価をとっても気にする性格なので、娘の言動は、見ていて怖くて苦しくなりますね…。昔は、既読スルーはタブーで、やるならいじめの標的になるくらいの事件もあったりしたので。ただ、他の方のコメントにもあったように、いちいち気にしない性格だからこそ、この時代やっていけるのかもしれません」。 ◇ ◇ 2024年の小中学生への調査(※1)では、グループチャットを使用しているのは48%。その際のトラブルは、「会話について(悪口など)」56%、「通話で時間がとられる」32.8%、「既読無視される」22.3%、「反応しないと仲間外れにされる」10.9%に。この結果から見ると、既読無視は気にはなるものの、返事をしないからといっても仲間外れにされるという心配を抱いている人は少ないのかもしれません。 年代によって、既読スルーは、「忙しすぎて返事できないのかな?」「興味ないのかな?」とネガティブな印象で受け止めてしまう人も多いかもしれませんが、スマートフォンやSNSの扱い方は、驚くほどの速さで日々変化しています。 話題になった「。」で終わる文を威圧的に感じる「マルハラ」や、絵文字を多様する「おじさん/おばさん構文」など、世代間でギャップがあるのは否めませんが、時代の流れに対応しつつ、相手への思いやりは忘れずにいたいものですね。 (※1)「キッズ@nifty」での「友だち・グループ」に関する調査レポート ・アンケート実施期間:2024年4月23日(火)~5月27日(月) ・有効回答数:小中学生を中心とする「ニフティキッズ」訪問者 小中学生2,103件 ・調査方法:インターネット調査 (まいどなニュース/Lmaga.jpニュース特約・福尾 こずえ)
まいどなニュース