「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
車通りが少ない場合やスムーズに流れている場合は、簡単に左に寄れますが、渋滞している場合はどのようにするのがよいのでしょうか。 前出の担当者は次のように話します。 「渋滞している場合、無理に左に寄って待機しようとすると、接触事故が起きてしまう可能性があるので、無理をする必要はないです。 ただ、1車線の道路で自分が走行している方面が混雑していても、右側が空いている場合は逆走したり、追い越し禁止でも追い越すこともあるので、右側に寄らないようにしてください」 右側走行や追い越し禁止場所での追い越しは通常違反になりますが、緊急車両の場合、道路交通法の特例を受けることができます。 このほかにも、停止義務の免除や指定横断禁止等に従わない通行が認められているため、違反しているように見えても違反ではないのです。 近年ではサイレンが騒音問題となり、音の大きさに工夫がされている一方で、クルマの遮音性が高まり、サイレンはわかるけどどこから来るのかわからないという意見もあります。 もしもサイレンのような音が聞こえたら、車内の音楽やラジオを止めて、窓を開けて周囲を確認し、どこから緊急車両がきても対応できるような運転をすると、対応しやすいかもしれません。 ※ ※ ※ 緊急車両は、救急車やパトカーだけでなく、民間の車両の場合もあります。 緊急車両に道を譲るのはマナーではなく義務です。そのため、サイレンが聞こえたらすぐに道を譲れるような行動をしておくことが大切です。
Peacock Blue K.K.