最強ステルス戦闘機なぜ使わない?『トップガンM』撮影は旧式F/A-18じゃないとムリ! その理由
銀幕デビューは戦闘機すらもスターに
アメリカ海軍の戦闘機乗りを題材にした映画『トップガン マーヴェリック』は、全世界で15億ドル(日本円で約2200億円)もの興行収入を打ち立てた有名作品です。本作の主人公は、タイトルにもある俳優トム・クルーズが演じる海軍パイロット(正確な役職は海軍操縦士)「マーヴェリック」ですが、彼を始めとした登場人物らに勝るとも劣らないほど劇中でスポットを幾度も浴びるのが、F/A-18「スーパーホーネット」戦闘機です。 【カメラの数スゲー!!】これが撮影で用意された「スーパーホーネット」です(写真) 同機は1999年より運用が始まった空母搭載の艦載戦闘機で、2024年現在、1隻の空母には4個飛行隊40機程度が搭載されています。そのため、現在のアメリカ海軍の主力機種といえる存在です。ただ、その一方で次世代を担う新型機としてステルス戦闘機F-35C「ライトニングII」の配備が始まっています。 1986年に公開された前作『トップガン』では、F-14「トムキャット」が主人公たちの愛機として活躍しており、これが同機の圧倒的な知名度とその後のゆるぎない人気につながったと言われています。従来、マニアを中心に限られた人にしか知られていない存在であったF-14が、映画の爆発的なヒットによって広く世間一般にも知られる戦闘機の代名詞的存在にまで昇華したのは事実でしょう。 そのため、続編である『トップガン マーヴェリック』でも、主人公とその仲間が乗る戦闘機が注目されることは、映画製作陣や協力するアメリカ海軍もきっと想定したはずです。 そうなると、今後の海軍航空部隊の顔として古いF/A-18よりも、新しいF-35Cを押したくなる関係者もいたと考えられます。しかし、劇中で主役機となったのは前者の方でした。これはなぜでしょうか。
2人乗れないと映画は無理
本作未視聴の人がいるかもしれないので多くは語りませんが、劇中でF-35Cが使われなかった理由はしっかりと説明されています。しかし、それとは別に制作するにあたってF/A-18でないと撮影できなかった、すなわちF-35Cでは無理だった現実的な理由があります。 まず挙げられるのは、実機を使ったコックピット撮影をするには複座型があるF/A-18しか選択肢がなかった点です。 本作の飛行中のコックピットシーンの多くは、実際に俳優たちが本物のF/A-18に乗り込んで撮影しています。しかし、アメリカ国防総省の規定ではアメリカ軍の軍用機を民間人が操縦することを禁じているため、撮影では複座型のF/A-18Fが使われ、前席で現役アメリカ海軍パイロットが操縦し、後席に俳優たちが乗り込んでいました。このような撮影は複座型がない、ひとり乗りしか存在しないF-35Cでは不可能です。 撮影用のカメラは、前席と後席のあいだのコックピットコンソールの上部に4台、キャノピーのフレーム部分に2台の、計6台設置していました。カメラは「GoPro」に代表される小型のウェアラブルカメラではなく、ソニー製のシネマカメラ「VENICE」が使われ、これら機材の総重量は40ポンド(約18kg)にもなったそうです。また、迫力ある空撮シーンを撮影するために、コックピットとは別に機体外部にも4台のカメラが搭載されています。 そのため、設置作業は改造や新しい専用マウントを用意する大規模なものとなり、アメリカ海軍の技術者が協力して作業を実施し、最終的には衝撃・振動・風洞試験まで行って安全性と機能確認が行われました。 このような大がかりな設置作業は、F-35では機密性の高さやステルス機ゆえに難しかったと思われます。