【衆院選の結果は?】東京3区は自民・石原宏高氏が辛勝…アピールした「年収の壁撤廃」とは?
第50回衆議院選挙の投開票が2024年10月27日に行われました。自民党と公明党の与党が過半数割れし、激震が走っています。 ◆【衆院選の結果は?】東京3区は自民・石原宏高氏が辛勝…政策の「年収の壁撤廃」って何? 10月1日に就任したばかりの自民党・石破茂首相が早くも窮地に立たされています。 今回の衆院選では、政治改革や経済対策、外交、子育て支援など、さまざまなトピックが争点となりました。 東京都第3区(品川区・大島支庁管内、三宅支庁管内、八丈支庁管内、小笠原支庁管内)では、自民党前職の石原宏高氏が6回目の当選。立憲民主党の新人・阿部祐美子氏に約7500票差で辛勝しました。阿部氏は比例で当選しています。 そこで今回は、石原宏高氏、阿部祐美子氏の情報を振り返ります。 ※編集部注:外部配信先ではハイパーリンクや図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。
東京都第3区候補者・石原宏高氏の基礎情報
石原氏は東京都知事や国会議員を務めた故・石原慎太郎さんの三男で、元国会議員・石原伸晃氏、タレント・石原良純を兄に持つ芸能政治一家に生まれました。 慶應義塾大学経済学部卒業後、日本興業銀行(現みずほ銀行)入行。ニューヨーク支店の調査役などを務めました。 2005年に衆院選で初当選。内閣総理大臣補佐官、環境委員長、環境副大臣兼内閣府副大臣を歴任しました。 公約では、政治資金の透明化を徹底する政治改革、能登半島地震の復興支援を加速させることなどを掲げました。 またGX(洋上風力、次世代太陽電池、水素利用)、DX(AI、データセンター誘致)、経済安全保障(半導体、全固体電池)、防衛装備移転などの分野に集中投資すると明かしています。 今回の衆院選では6万1660票を集め、6期目の当選を果たしました。
石原宏高氏が掲げる「106万円・130万円の壁の撤廃」について
「106万円・130万円の壁」とは、パートやアルバイトなどで働く被扶養者が意識する年収のボーダーラインのことです。それを超えると扶養から外れ、社会保険料の負担が発生してしまいます。 ●106万円の壁:厚生年金保険・健康保険の加入義務 ・賃金が月額8.8万円以上(年収換算106万円以上) ・従業員51人以上の企業などに週20時間以上勤務している場合 ・学生は含まない ●130万円の壁:国民年金・国民健康保険の加入義務 ・年間収入が130万円以上 ・事業所の従業員数が50人以下 政府は「106万円の壁」対策に、事業主向けのキャリアアップ助成金に「社会保険適用時処遇改善コース」を新設。「130万円の壁」対策として、収入増加が一時的なものだと証明できれば、引き続き扶養に入ることが可能となっています。 他にも、所得税が課税されるようになる「103万円の壁」もあり、国民民主党はこの拡大を掲げて選挙戦を展開し、大きく議席を伸ばしました。