年収「106万円」「130万円」を超えるとなんでダメなの? 手取りはいくら減る?「年収の壁・支援強化パッケージ」についても解説
年収の壁・支援強化パッケージが2023年10月から開始されている
年収の壁・支援強化パッケージが2023年10月から開始されており、パートやアルバイトで働いている人が年収の壁を気にしなくていいように次のような対策がされています。 年収106万円の壁の対策では、「キャリアアップ助成金」で事業主を支援して、年収106万円を超えて新しく社会保険適用になった労働者の収入を増加するサポートです。注意点としては、働いている人個人に支給されるわけではなく、事業主に各種支給がされる点といえます。 それぞれの状況に合わせて、「手当等支給メニュー」「労働時間延長メニュー」「併用メニュー」の3つから選択可能です。それぞれ異なった特徴があるため、労働者と事業主で話し合って方向性を決めることがポイントとして挙げられます。 年収130万円の壁に対する対策では、パートやアルバイトで働く人が一時的に年収130万円を超えたとしても引き続き扶養に入ることが可能です。保険組合などが被扶養者の収入を確認するタイミングで、事業主が証明すれば扶養から外れません。 ただし、適用されるのは「一時的な収入増のケース」だけなので、複数年連続で年収130万円を超えている場合は適用されない可能性があります。勤務先が繁忙期で一時的に超えているような場合でないなら、各種社会保険への加入が必要になるかもしれません。
まとめ
年収の壁を超えると各種社会保険料の負担が発生するため、最終的な手取り金額が減ってしまう可能性が考えられます。このような事態を避けるために労働時間を意識する人も多く、結果的に人手不足につながる原因の1つとなっています。 こうした問題に対応し、パートやアルバイトで働く人が働きやすいようにと、年収の壁・支援強化パッケージが2023年10月から開始されています。具体的な支援内容について、事業主と相談して、それぞれのライフスタイルや考え方に合わせた働き方を検討することが大切です。 出典 政府広報オンライン 「年収の壁」対策がスタート! パートやアルバイトはどうなる? 執筆者:FINANCIAL FIELD編集部 ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルフィールド編集部