一人暮らしで年金生活の母親に「毎月8万円」仕送りをしているのですが、子どもも生まれたのでできれば貯金に回したいです……仕送り額を減らしても大丈夫でしょうか?
仕送り額は親の支出額と自分の生活のバランスを見て決めよう
親への仕送り額を決める際には、親の生活費の実情と自分の家計のバランスを見ながら最適な金額を検討することが大切です。 一方、親は定年後の収入が限られるため節約を工夫する必要もあります。車の処分や生活費の見直しなど、無理なく支出を減らせる工夫をすることも長期的な安定につながります。親子それぞれが負担を軽減して、経済的に自立した生活を維持できるようにしましょう。 出典 e-Stat政府統計の総合窓口 厚生労働省 国民生活基礎調査 令和4年国民生活基礎調査 世帯 表番号61 世帯数-1世帯当たり平均仕送り額,仕送り有-仕送り額階級-無・仕送りの種類(複数回答)・世帯主の年齢(10歳階級)別 総務省統計局 家計調査年報(家計収支編)2023年(令和5年)結果の概要 II 総世帯及び単身世帯の家計収支 <参考4>65歳以上の無職世帯の家計収支(二人以上の世帯・単身世帯) 図2 65歳以上の単身無職世帯(高齢単身無職世帯)の家計収支-2023年-(18ページ) 執筆者:FINANCIAL FIELD編集部 ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルフィールド編集部