手取りが18万円なのにクレジットカードの請求が毎月8万円くらいです。使いすぎでしょうか? 年収の3分の1を超えるとクレカが停止されますか?
クレジットカードは、利用可能枠の上限まで支払えることから「今月は使いすぎた」となる人も多いのではないでしょうか。毎月の手取りに対し、使いすぎと判断できるクレジットカードの請求金額は一概に言い切れないところです。 しかし、クレジットカードを利用したら後日支払いが必要なので、返済能力を超えない範囲内で利用することが求められます。 本記事では、クレジットカードの月平均利用額をはじめ、クレジットカードの利用が年収の3分の1を超えると停止になるのかなどについて解説します。
1番多く使うクレジットカードの月平均利用額は6万6200円
株式会社ジェーシービー(東京都港区)が、2022年9月に3500人を対象とした「クレジットカードに関する総合調査」によると、1番多く使うクレジットカードの月平均利用額は6万6200円、2番目に多く使うクレジットカードの月平均額は2万4600円とのことです。 これらを合算すると9万800円となるため、この金額だけ見ると1ヶ月あたりのクレジットカードの請求が8万円くらいなのは、決して使いすぎにはならないでしょう。 しかし、毎月の手取りが18万円の場合、8万円は44%相当の金額です。手取りから8万円を差し引いた金額だけで生活できるかどうかは個人差があるところです。返済不能にならないように、収入と支出の管理を適切に行うことを心掛けてください。 ■クレジットカードを利用する理由でもっとも多いのは「ポイントやマイルが貯めやすいから」 同調査によると、クレジットカードを利用する理由でもっとも多いのは、1番多く使うクレジットカード、2番目に多く使うクレジットカード共に「ポイントやマイルが貯めやすいから」でした。 次に「入会金・年会費が他社と比較して安いから」「日常的に利用している銀行・郵貯などの口座を利用できる」「ポイント交換商品が良いから」「自分のよく利用するお店で割引などのサービスがあるから」の順に続いています。メインカードだけでなく、サブカードにも利便性やお得さを求めていることが、調査を通して把握できます。 ■クレジットカード保有者の世帯あたりの月平均生活費とクレジットカード利用額 クレジットカード保有者のうち、未婚世帯の月平均生活費、クレジットカード利用額を年代別にまとめると図表1のとおりです。 【図表1】未婚世帯の年代別月平均生活費、クレジットカード利用額