蒸し器不要!包まないで作れちゃう「レンジでもやしシューマイ」
シューマイが食べたい!けれど手作りするとなると、ちょっとハードルが高いような…餃子は家で手作りするけれど、シューマイは作ったことがないという人も多いのでは? 【写真で見る】手軽に作れて、コスパ抜群!包まない、火を使わない「レンジでもやしシューマイ」の作り方を見る そんな人にぜひ試してほしいのが、今回ご紹介するレシピです。 蒸し器やせいろは不要で、タネを皮で包む必要もなし! 皮の代わりに、コスパ抜群のあの野菜と片栗粉があれば作れちゃうんです!! ■レンジでもやしシューマイ <材料・2人分> <あん> ・豚ひき肉…200g ・おろししょうが(チューブ)…3cm ・片栗粉、酒、オイスターソース…各小さじ2 ・ごま油…小さじ1 ・もやし…100g ・片栗粉…適量 シューマイの皮は不要。代わりに使うのは、なんともやし&片栗粉です! <作り方> 1.ボウルにあんの材料を入れて粘りが出るまでよく混ぜ、10等分して丸める。 ひき肉にしっかり味つけをしておくと、仕上がりがジューシーに! 粘りが出るまでしっかり混ぜます。 2.バットなどにもやしを入れ、握るようにして細かく折り、広げておく。 ハサミなどを使わなくても、手で握って小さくできます。洗い物が減るのも嬉しいですね。 3. 1を2に入れてもやしを全面につけ、握って密着させる。まとまったら片栗粉を薄くまぶす。 最後に握ると、もやしがタネに密着してとれにくくなります。 片栗粉をまぶすことで皮の代わりになり、表面がぷるんと仕上がるのです。 4. 耐熱皿に3を間隔をあけて並べ、ラップをかけて6分レンチンする。器に盛り、好みでポン酢じょうゆを添える。 シューマイ同士がくっつかないように、間隔をあけて並べて電子レンジへ。 (1人分306kcal、塩分0.8g レシピ作成/Mizuki 栄養計算/スタジオ食) レンチンするだけで、あっという間にシューマイが完成しました!表面は片栗粉でぷるん。閉じ込められたジューシーなタネと、もやしの食感がたまりません。 このレシピなら、お家で手軽に点心を楽しむことができそうですね。 文=松田支信 ※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。