ケーキもおせちも買う必要なし!?出費が増える年末年始、少しでも使いすぎないためにやるべき3つのこと
今年も年末年始が近づいてきました。クリスマス、お正月と年末年始は楽しいイベントも多いですが、その分いつもよりもお財布の紐もゆるみがち。年末になるといつもの食材でも価格が上がってしまうものも出てきます。 【画像】ケーキもおせちも買う必要なし!?出費が増える年末年始、少しでも使いすぎないためにやるべき3つのこと 今年もさまざまなものが値上げされて、さらに年末価格になったら…と考えると、頭を悩ませる要因にもなりますよね。 少しでも節約できることは、なにかないのでしょうか。整理収納アドバイザーで100均を始めとしたプチプラアイテムにも詳しい、ライターの山岡さくらさんに教えてもらいました。
クリスマス
ケーキやチキンなど、クリスマスには欠かせないメニューが決まっているお宅も多いと思います。 ですが、全部買っているとかなりの金額になってしまうんですよね。とはいえ、全部作るのも大変。 そんなときは一部手作りにしたり、少し手を加えるだけのものを選ぶと安く済ませることができます。 ケーキはスポンジケーキを買ってきて自分でデコレーションしたり、100円ショップで買えるミックス粉を使って焼いたりすると手軽です。 お子さんと一緒にケーキ作りをするのも楽しい思い出になりそうですね。 チキンは購入して、100円ショップで購入したピザミックスでピザだけ作ったクリスマスメニュー。発酵の手間も必要なく、簡単に作ることができて失敗しらずです。
お正月準備
●お正月飾り お正月飾りも結構なお値段がしますね。100円ショップにも一部ありますが、作りがイマイチだなと感じる方も多いかも。 そんなときは、自作してみるのはいかがですか? 土台は100円ショップのもので十分、そこにお正月らしいものや自分の好きな造花を加えてグルーガンで貼り付ければ完成です。 とても簡単ですし、お気に入りのものが500円程度でも作れます。 ●長持ち食品は早めに購入 クリスマスが終わると、スーパーも一気に年末モードに切り替わります。そのタイミングでなければ購入できないものもありますが、普段から売っているもので賞味期限が長めのものなら、安く購入できる時期に買ってしまうのもひとつの方法。 たとえば板かまぼこ。お正月用品として販売されているものは安くても1つ数百円しますが、実は普段から紅白の板かまぼこはPB商品などで100円前後で売られているんです。 ですが、クリスマスを過ぎると店頭に並ばなくなってしまうのを毎年目にしています。お正月まで持ってくれれば十分ですから、クリスマス直前頃がねらい目。 ●安いお店で購入 最近はテレビなどでも取り上げられることが多い、ローソン100のおせち食材。少量ではあるものの、108円で買えるものがたくさんあるんです。 作るほどではないけれど、ちょっとは食べたい、というものや、作るための材料などを一部ローソン100で買えばかなりお得! そのほかにも、業務スーパーなどで買えるものを選ぶのもおすすめです。我が家が毎年よく買っているのが… ・なると(ローソン100) ・昆布巻き(業務スーパー) ・つぶあん(業務スーパー) ●おせちは食べたいものだけ お重に入ったおせち料理も豪華ですが、あまり好きではないものが入っていたり、これはもっと食べたいのに、というものがあったりしてしまいます。 だから、おせちは食べたいものだけ用意。ワンプレートおせちでも、十分お正月気分は味わえます。 最近は元日だけはお休みのお店もまた増えてきていますが、2日や3日には営業しているところが多いので、そんなにまとめ買いをしなくても大丈夫。