打倒レガシィワゴン! トヨタ「カルディナ」3代目は182.7万円~、GT-FOURは305.55万円で登場【今日は何の日?9月13日】
一年365日。毎日が何かの記念日である。本日は、当時スバルの「レガシィ・ツーリングワゴン」がけん引していたツーリングワゴンブームに対応するため、トヨタが投入した「カルディナ」の3代目が誕生した日だ。3代目カルディナは、よりスポーティさに磨きをかけ、トップグレードにはトヨタの走りの象徴であるGT-FOURが設定されたことで注目を集めた。 TEXT:竹村 純(Jun TAKEMURA)/PHOTO:三栄・新型カルディナのすべて、80年代トヨタ車のすべて、ステーションワゴンのすべて ■GT-FOURも設定された、走りを極めたスポーツワゴン トヨタ・カルディナの詳しい記事を見る 2002(平成14)年9月13日、トヨタから3代目「カルディナ」が登場した。初代カルディナは、1989年にデビューし、ツーリングワゴンブームを巻き起こしたスバル「レガシィ・ツーリングワゴン」に対抗してトヨタが1992年に投入。3代目は、高性能エンジンを搭載し、走りも極めたスポーツワゴンである。 トヨタが放ったツーリングワゴンの初代カルディナ 1989年にデビューしたスバルのレガシィ・ツーリングワゴンは、スタイリッシュな外観とスポーティな走り、それでいて広い荷室をもつ実用性の高さがアクティブな若者から支持されて大ヒット、ツーリング(ステーション)ワゴン旋風を巻き起こした。 レガシィの成功を受けて、各メーカーから続々とツーリングワゴンが登場したが、トヨタは1992年にカルディナを投入した。カルディナは、コロナをベースにしたラウンディッシュな面で構成された伸びやかなフォルムの、扱いやすい5ナンバーサイズのツーリングワゴンだった。 パワートレインは、1.8L(125ps)&2.0L(140ps)直4 DOHCエンジン、2.0L直4ディーゼル(73ps)の3種と、4速ATおよび5速MTの組み合わせ、駆動方式はFFと4WDが用意された。 カルディナは、堅調な販売を続けたが、絶好調の2代目レガシィ・ツーリングワゴンの人気には及ばなかった。 性能と燃費の両立を図った2代目カルディナ 2代目カルディナは、1997年に登場して高性能モデルと低燃費モデルが用意された。 高性能モデルの頂点は、レガシィGTに対抗するために登場した2.0L直4 DOHCインタークーラー付ターボ(最高出力260ps/最大トルク33kgm)を搭載したGT-Tだ。駆動方式は、ビスカスカップリング付のセンターデフ式フルタイム4WDである。 一方、低燃費モデルも設定された。1.8L直4 DOHCリーンバーンエンジンを搭載したモデルは、クラストップの低燃費を誇った。 幅広い層の支持を狙って登場した2代目カルディナだったが、大きなインパクトを残すことはできなかった。 よりスポーティさを追求した3代目 2002年のこの日、2回目のモデルチェンジで3代目カルディナが登場。3代目は、すべてを一新して先代のスポーツ路線をさらに加速させ、フロントからロングルーフにのびる流線型で切り落としたようなテールエンドが特徴のビュレット(砲弾)フォルムが採用された。 パワートレインは、1.8L&2.0L のDOHCエンジン、260psを発揮するパワフルな2.0L DOHCインタークーラー付ターボエンジンの3機種と全車4ATの組み合わせ、駆動方式はFFとフルタイム4WDを用意。注目されたのは、高性能2.0Lターボエンジン+フルタイム4WDを組み合わせたトップグレード「GT-FOUR」だった。 GT-FOURは、WRCを席巻したセリカが名乗った栄光のネーミング。セリカでの搭載はすでに消えていたが、3代目カルディナで復活させ、GT-FOURを名乗った最後のモデルとなった。 車両価格は、182.7万~243.6万円、GT-FOURは305.55万円に設定。当時の大卒の初任給は19.7万円(現在は約23万円)程度なので、単純計算では現在の価値で213万~284万円、GT-FOURは357万円に相当する。3代目も堅調な販売ではあったが、この3代目を最後に2007年に生産を終えた。 ・・・・・・・・ カルディナは、打倒レガシィ・ツーリングワゴンで登場したが、レガシィ・ツーリングワゴンの対抗馬にはならなかった。3代目カルディナは、スポーティさを強調したために荷室スペースがさほど広くなかったことが、ユーザーの不満につながったようだ。 毎日が何かの記念日。今日がなにかの記念日になるかもしれない。
竹村 純