草刈民代が考える愛車選び 免許取得が遅いからこその思いとは
愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第49回。後編は、俳優の草刈民代さんが、気になる最新のピュアEV(電気自動車)を体感した。 【写真を見る】草刈さんとクルマの美しき共演(11枚)
電気自動車が気になるワケ
草刈民代さんが次の愛車候補としてきにかけているのは、電気自動車という。 「クルマは排気ガスを出すし、どうしても環境に影響を与えるものですよね。うちの夫もおなじ考え方なんですけど、なるべく環境に負荷がかからないもののほうがいいだろうということで、いまのベンツ(ML350 BLUETEC)もディーゼルを選んでいます。いつ電気自動車の時代になってもいいように、最新モデルについて情報収集しています」 こう語る草刈さんは、まずメルセデス・ベンツ「EQE350+」に乗り込んだ。 2022年に発表されたメルセデス・ベンツEQEは、BEV(バッテリー式EV)専用モデルとして開発されたミドルクラスのセダン。「EVA2」と呼ばれる基本骨格はBEV専用に開発されたもので、重くてかさばるエンジンの搭載を前提とせず、BEVとしてのパフォーマンスを最大限に発揮できるようにバッテリーやモーターを配置している。 運転席に座った草刈さんは、「未来のクルマですね」という第一印象を口にする。12.8インチのOLEDスクリーンを中心に据えたインテリアは見た目に新しいというだけでなく、インフォテインメントや車両セッティングなどのさまざまな情報を呼び出すことができるし、運転支援装置の操作も司る。モーターで駆動するというだけでなく、少し大げさに言うと、人とクルマのコミュニケーションの方法もかつてのクルマとは異なる。 けれども、簡単に操作説明を受けた草刈さんは、慣れた手つきで都心の路上でEQEを走らせた。 「始動ボタンの位置がうちのベンツと逆だったのでそこだけ戸惑いましたが、運転の操作方法についてはあまり変わりませんね。初めて乗ったクルマですが、違和感は感じません」 そう言いながら、草刈さんはEQEを滑るように走らせる。モーターは無音・無振動だし、可変ダンピングシステムとエアサスペンションを組み合わせた高度な足まわりが、タイヤと道路の間に隙間があるのではないかと感じさせるくらい、快適な乗り心地を提供する。 「エンジン車と電気自動車でどれくらい違うのかと思っていましたが、スムーズに走ることや重みのある乗り心地の安心感とか、メルセデスらしい雰囲気は共通しているんだなぁと感じました」