65歳以上無職夫婦の生活費の実態は?「年金月額・貯蓄額・支出内訳」も詳しく解説!
まとめにかえて
今回は65歳以上の貯蓄や資産、毎月の収支について見てきました。 現役世代の方の不安は解消できたでしょうか。もし不安が残るのなら、やはり将来のための資産準備を現役のうちから始めておくことが重要です。 しかし、やみくもにお金を貯めても、今の生活が苦しくなり本末転倒な結果となってしまいます。 このため、まずは「ねんきんネット」や「ねんきん定期便」を活用して、将来もらえる年金額を確認してみましょう。それが老後に必要な資金を考える第一歩になります。 そこから逆算をして、老後資産がいくら必要なのかがわかれば、それに向けてどのような自助努力ができるのかを考えていくことができるようになるでしょう。
参考資料
・厚生労働省「令和6年度の年金額改定についてお知らせします」 ・総務省統計局「家計調査報告 家計収支編 2023年(令和5年)平均結果の概要」 ・総務省統計局「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2023年(令和5年)平均結果-(二人以上の世帯)」 ・厚生労働省「これまでの年金部会も踏まえてご議論いただきたい論点」 ・厚生労働省「国民年金及び厚生年金に係る財政の現況及び見通しー令和6 <2024> 年財政検証結果ー」 ・内閣府「高齢社会対策大綱の策定のための検討会(第8回)」
足立 祐一
【関連記事】
- ◆高齢者世帯の6割弱が生活苦?<9月1日以降順次発送>「年金生活者支援給付金」の申請方法とは?
- ◆【岸田総理】秋に年金生活者への給付金支給か?【年代別の年金一覧表】60代・70代・80代の「国民年金と厚生年金」平均月額はいくらか?
- ◆「年金生活者支援給付金」9月1日から請求書が順次送付。給付金額はいくら?岸田首相は秋に追加で給付金を検討
- ◆秋に年金生活者への追加給付金が支給される?【年代別・年金一覧表】60代・70代・80代の「国民年金&厚生年金」平均月額とは?【最新ヒット見逃し配信】
- ◆【岸田首相は給付金を検討】政府から高齢者へ給付「年金生活者支援給付金」とは?【年金一覧表】60~80代「厚生年金・国民年金」平均月額はいくら?