パリオリンピック開幕直前、西田有志が滲ませた自信「勝ちきれる準備はしてきた」
7月25日、パリ。バレーボール試合会場の「サウス・パリ・アリーナ」からトラムで15分ほどの場所にある練習場「Salle Pierre Charpy」で、彼らは汗を流していた。会場の外は涼しく、静かだったが、コート上は選手の歓声やボールを叩く音で熱を帯びていた。 【画像】石川祐希、髙橋藍も歓喜! 笑顔の日本男子バレー代表選手たち 「っしゃー!」 サーブレシーブ練習、ワールドクラスのオポジットである西田有志が、動物的な跳躍から左腕を振って一撃を見舞う。ひとりだけ赤いアームバンドをつけ、火の玉をぶっ放すような激しさだった。レシーバーはボールを上げきれない。 「コンディションはいいですね。これだけ準備してきたし、やってきてよかったなって感じで。やっていることは変わらず、(五輪前にも)試合があってコンディションが左右されるのはありますが、そこはリカバリーとかも含めて準備してきたので」 西田は言う。淡々とした口調だが、積み上げてきた自信が滲む。体の動きのよさがメンタルを好転させるのか、あるいはその逆か。闘争心がゆらゆらと立ち昇っていた。 その強者の風体は、先日も世界1位のポーランドを撃破した"史上最強"日本男子バレーボールの今を象徴しているのかもしれない。 「(パリ五輪開幕のドイツ戦は)厳しい戦いになるとは思うんですが、全員が同じ方向を向いて一緒に戦っていければ......勝ちきれる準備はしてきました」 西田はそう集約した。 西田のスパイクサーブは迫力満点だが、それをレシーブできる選手がいることが日本の強さと言えるだろう。 冒頭のサーブレシーブ練習では、世界最高のリベロのひとりである山本智大は、低い重心で西田のサーブを完璧に上げていた。瞬間、小さな拳を作る。そして西田に向かって吠えた。 世界屈指の選手同士がやり合うことに、至高の切磋琢磨がある。 たとえば山本と並んでディグで存在感を放つ髙橋藍も、西田のサーブをAパス(セッターが動かなくてもトスが上げられる場所への正確なレセプション)で上げ、チームメイトをどよめかせる。一方、西田は次のサーブで上回ろうと虎視眈々だった。しかし髙橋がコートチェンジで対決できず、子どものように残念そうな表情を浮かべた。