怒ると黙り込んでしまう10歳年上の彼氏…話し合いが成立しないことに悩んでいます
そもそも100%わかり合える、とは思っていないのかも
「怒ると黙る彼氏」と題する28歳の女性からの投稿が、掲示板サイト「発言小町」に寄せられました。交際して1年半になる10歳上の恋人がいるトピ主さん。ささいなことでけんかをすると、彼は黙り込み、質問を投げかけても「何が?」「別に何もないよ」などと話をそらすといいます。この点以外には尊敬できる部分がたくさんあるのに、唯一、この問題に頭を悩まされており、「こういうパートナーがいる人は、どうやってうまく付き合っていますか」と読者に問いかけています。 彼が黙り込んでしまったとき、トピ主さんは「今じゃなくて時間を置いてから(の話し合い)でもいいよ」と提案するものの、その後、彼から何か言ってくることはなく、これまで話し合いが成立したことはないそうです。 まず前提として、人と人がけんかや口論になるのは、意見が食い違い、かつ双方が「自分はこう思う、自分は正しい」と主張し合っているときです。 「彼は黙り込んで問題に背き、私は(問題を)解決したく、話し合いたいタイプ」という記述から察するに、トピ主さんはおそらく、お互いが思っている「正しい」をきちんとぶつけ合い、意見や価値観のすり合わせをしたいと考えているのでしょう。 しかし、相手の意見や価値観が自分と違うとわかったときに、「まあ、共感はできないけど、この人はそう考えているのだな」と違いを認めてしまうと、けんかに発展しないことが多いです。 投稿には「けんかしたときも自分から話を切り出したり、仲直りしようと提案したりはしない」という彼の言動が紹介されていますが、彼は「自分とトピ主さんは、〇〇については違う考えなのだな」とありのままを受け止めるタイプなのかもしれません。その違いをどうにかしようと思っていないために、後から「話し合いをしなければ」とも思わないのでしょう。 「恋人だからといって、何でも無理に意見や価値観をすり合わせる必要はない」という彼の態度が、トピ主さんの目には問題から逃げているように見えてしまう、ということは、可能性の一つとして考えられるかと思います。 人は価値観や考え方が近い相手と仲良くなる傾向がありますが、意見が多少合わなくても、一緒に過ごしていくことは不可能ではありません。意見の違いがあるからこそ、相手に学んだり、相手にひかれたり、ということもあります。夫婦や恋人、仲の良い友人であっても、意見や価値観が100%合う人はいないというのが現実的な見解ではないでしょうか。 ただし、「人と人は100%わかり合えない」「何もかもわかり合う必要はない」と考えている人は、「コミュニケーションを取れば、きっとわかり合える」と思っている人から見ると、冷たい印象を与えることがあります。 トピ主さんには、彼がそのように見えているのかもしれませんね。コミュニケーションを取ってくれないことが寂しく、拒絶されたような感じがして、内心傷ついている。恋人に対する寂しいという感情は、怒りとして表現されることが少なくありません。トピ主さんが黙り込む彼に対して怒ってしまうのは、「恋人としてわかり合いたい」という情熱や「話せばもっとわかり合える」という希望に彼が応えてくれないことを寂しい、と感じているからかもしれないということです。 もし、この推測が的外れでなければ、彼が話し合いに応じてくれないときに、持論をぶつけるよりも、まずは自分の気持ちを言葉で表現してはいかがでしょうか。「そういう態度は寂しいな」「あなただからこそわかり合いたいと思うから、話しているんだよ」などと伝えることですね。片方が素直な気持ちを表現できると、話し合いの様相は変わることも多いので、よろしければ試してみてください。