ホンダの斬新「“ハイルーフ”軽トラ」は趣味にピッタリ! めちゃ“快適な運転席”と「2段の荷台」が使い勝手バツグン! 個性的な“ギラギラ顔”採用した「軽商用車」ホビックとは
ホンダの斬新「“ハイルーフ”軽トラ」!?
ホンダは、2004年に開催された「第38回東京モーターショー」にて、斬新な「軽トラック」を提案していました。 それは一体どのようなクルマだったのでしょうか。 【画像】超カッコイイ! これがホンダの「すごい軽トラ」です!(63枚)
そのモデルとは、ホンダが開発した新しい軽トラックのコンセプトカー「HOBICK(ホビック)」です。 当時ホンダは、東京モーターショーにおける展示テーマを「ひとり一人がいきいきと」に設定。 このテーマに則り、「ひとり一人の個性を大切にする“人間尊重”の考えにもとづいた商用車のコンセプトカー」として、ホビックも開発されました。 そんなホビックは、同車独自のコンセプトとして「趣味のためにとことん使い尽くせるトラック」も掲げており、車名も“趣味”を意味する英単語「ボビー」とボディタイプの「トラック」をもじって“ホビック”と命名。 ゆったり過ごせるキャビンスペースと、アレンジ多彩な上下2層構造の荷台スペースを併せ持つことで、当初のテーマ通り、ひとり1人の休日の楽しさを広げるクルマとして作られています。 ホビックのボディサイズは、全長3395mm×全幅1475mm×全高1880mmで、ホイールベースは2420mm。乗車定員は2人です。 エクステリアは、クリア感を強調したフロントグリル、荷物を確認できる荷台下段のサイドウインドウ、LEDを採用したシースルーリアコンビランプが特徴的。 荷台のカーゴシェルは左右両開きとなっており、荷台の上のフックを使えば上段に自転車を積んだり、下段にはすぐに使わない積み置きの荷物を収納しておくなど、用途に応じた自由な使い方が可能です。 インテリアは実用的なトラックを基本としながらも、日常使いや趣味にも適した利便性と楽しさを両立するデザインを採用。 運転席はシートスライドが可能で、さらにアームレストも搭載しており、乗用車のように快適にドライブできます。 また、助手席の背もたれを前に倒すことでシートを足もとに収納し、荷台と車内スペースの境になっているボードを取り外せば、荷台から車内へとつながるフラットな空間が登場。 ここには最長2500mmもの長尺の荷物を載せることも可能です。 ※ ※ ※ このように、趣味のためにとことん使い尽くせるトラックとして誕生した、ホビック。 商用車のトラックでありながら私用に適した設計となっており、内外装のデザインや黄色を基調としたボディカラーも可愛いらしく新鮮でした。 残念ながら市販化されることはありませんでしたが、アウトドアブームの見られた昨今においては一定の需要が考えられ、まさに誕生が早すぎたモデルと言えるのかもしれません。
パワーボム