1充電で120kmも走る特定原付「Fiido L3 PRO」 SWALLOWがジャパンモビリティショー2024でお披露目!
参考出品の「Fiido L3 PRO」はこんな車両!
「Fiido L3 PRO」は、奥の「Fiido Q1S」よりも少し大きいサイズですが、それでもママチャリよりはコンパクトです。
“PRO”の名の如く、レンタルやシェアリング用、デリバリー業務用で開発中です。今回の展示は来場者の反応や意見を聞くのが目的だそうです。
タイヤは前後14インチ。前後サスペンションは無く、太めのタイヤを履いて路面からの衝撃を緩和させています。ディスクブレーキを前後に装備しています。
海外で流通している車両をベースに開発しているそうで、フレームとハンドルポストの下にクイックレバーがあって、折り畳みが可能です。車重は23.5kgで、頑張れば持ち上げて運ぶことは可能です。
モーター出力は350W。よく見ると手前にギヤがあり、ベース車両にはチェーンがあってペダルが付いていた様です。モペッドか、海外の電動自転車の様です。
やっぱりね。クランクを外した穴がそのまま残っていました。
やはり「6km/hモード」は有りません。スロットルはレバーではなくグリップを捻るタイプを採用しています。
サドル型の大きなシートは肉厚でふかふか。長時間乗っても快適そうです。クイックレバーで高さ調節が可能です。
その大型サドルの下に、48V/32.2Ah (0.1136kWh)の、特定原付としてはかなり大容量のバッテリーを搭載しています。 公表の航続距離は120kmですが、社内走行テストでは140km以上走る場合もあるそうです。
実車をみて筆者、スパ太郎が感じたのが……
「来場者の意見を聞くのが目的」とのことでしたので、僭越ながらボクの意見を伝えました。
①シェアリングサービスは不特定多数の方が利用するため、耐久性や安全面を考えると折り畳み機能は無い方が良い。事実、折り畳みが可能な車両をシェアリングに導入する場合は、敢えて折り畳めない様に仕様変更して、耐久性を高めている事業者もいる ②ギヤが樹脂製で、業務の酷使に耐えられるのか?
「Fiido L3 PRO」 ポスター資料より 高い登坂能力を確保するために、消費電力を抑えながら高いトルクで駆動する「プラネタリーギヤモーター」を採用しています。ですがこのギヤが樹脂製の様で、業務用で酷使しても耐久性があるのか? 意見をさせて頂きました。 今後テストをして行くそうです。 こうしてブースで取材中にも、興味を持った事業者の方が、車両について詳しく聞いていました。さずがビジネス創出のマッチングイベントですね!