【65歳以上無職夫婦】リタイア後の生活費は1ヵ月にいくらかかってる?現代シニアの年金・貯蓄事情も解説
2024年12月6日に公表された「家計調査(二人以上の世帯)2024年(令和6年)10月分」によると、二人以上の世帯の実収入は、58万675円で前年同月比実質1.1%増加です。 ◆【一覧表】65歳以上無職夫婦の1ヵ月の生活費・平均年金月額の一覧表をグラフで見る また、二人以上の世帯の消費支出は、1世帯当たり30万5819円で前年同月比実質1.3%の減少でした。 消費支出は減少したものの、実収入は微増にとどまり、さらには物価高とわたしたちのこれからの生活に不安を感じる方も多いのではないでしょうか。 本記事では、本格的な年金生活となる65歳以上無職夫婦の1ヵ月の生活費や年金、貯蓄額について紹介します。 ※編集部注:外部配信先ではハイパーリンクや図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。
【65歳以上無職夫婦】1ヵ月の生活費は約28万円
まずは、2024年5月に総務省統計局「家計調査報告[家計収支編]2023年(令和5年)平均結果の概要(二人以上の世帯)」のデータをもとに、65歳以上の無職夫婦がリタイア後にかかる、1ヵ月の生活費を紹介します。 ●【65歳以上無職夫婦】実収入は約24万円 実収入24万4580円 ・社会保障給付:21万8441円 ・その他:2万6139円 65歳以上の世帯の主な収入源は、年金などの社会保障給付です。 ●【65歳以上無職夫婦】1ヵ月の支出額は税金なども含めると約28万円 消費支出:25万959円+非消費支出:3万1538円=28万2497円 ・食料:7万2930円 ・住居:1万6827円 ・光熱・水道:2万2422円 ・家具・家事商品:1万477円 ・被服及び履物:5159円 ・保険医療:1万6879円 ・交通・通信:3万729円 ・教育:5円 ・教養娯楽:2万4690円 ・その他の消費支出:5万839円 ・非消費支出:3万1538円 非消費支出とは、税金や社会保険料などの世帯の自由にならない支出及び借金利子などのことです。 ●【65歳以上無職夫婦】家計収支は3万7916円の赤字 (実収入)24万4580円-(総支出)28万2497円=(不足分)3万7916円 年金などの社会保障給付のみでの生活は難しくなっています。 不足している分は、現役世代の貯蓄を取り崩すなどの対策が必要です。 次は、シニア世代の主な収入源になる年金について見ていきましょう。