柿澤勇人×矢崎広 同い年で芝居好き。刺激しあうふたりがつくるクライドに期待! ミュージカル『ボニー&クライド』上演に向けて
1930年代、世界恐慌下のアメリカで銀行強盗や殺人を繰り返したクライド・バロウとボニー・パーカー。映画『俺たちに明日はない』でも描かれたこのギャングカップルは、社会からはみ出ざるを得なかった若者の象徴として今でも語り継がれている。このふたりを主人公に、『ジキル&ハイド』『デスノートTHE MUSICAL』などで知られるフランク・ワイルドホーンが音楽を手掛けたミュージカルが『ボニー&クライド』。2011年にブロードウェイで初演され、日本では早くも翌2012年に初演。その後ブラッシュアップされた新バージョンが2022年にウェストエンドで再演され、2023年には宝塚雪組でも上演された。この作品が新演出版としてシアタークリエに登場。クライド役に挑む柿澤勇人と矢崎広に話を聞いた。 【全ての写真】柿澤勇人、矢崎広の撮り下ろしカット
俺、なんか“犯罪系”の役が多いんですよね(笑) (柿澤)
――実在した犯罪者カップル・クライドとボニーの物語で、フランク・ワイルドホーンが音楽を手掛けたミュージカルです。まず本作への出演が決まった時のお気持ちからお伺いしたいです。 柿澤 シアタークリエへの出演は2016年の『ラディアント・ベイビー』ぶりです。この時、公演の途中で僕は大怪我をしてしまいました。それを今回、いい思い出に塗り替えたいですね。作品としてのイメージはワイルドホーンさんの音楽だということが大きいです。彼の楽曲はキーも高いし叫ぶし、1曲1曲がハイカロリー。1曲でも十分なのにそれがいくつもあるんです! 怖いので、早く稽古に入りたい(笑)。 矢崎 僕はシアタークリエで主演するのが初めてなので、チャレンジャーな気持ちがありつつ「ついにここまで来たな」とも思っています。その気持ちに負けず、『ボニー&クライド』という作品を楽しめていけたらと思っています。 ――物語の印象は? クライドとボニーと言えば映画『俺たちに明日はない』でもよく知られていますが。 矢崎 史実の物語がある中、ミュージカルではふたりがなぜそうなって(犯罪に走って)しまったかに焦点をあてています。映画とは異なりボニーとクライドの出会いから、クライドで言えば刑務所に入り、そこでも色々とあったことが描かれている。時代に飲み込まれていった彼らが、唯一分かり合えた存在がお互いだった。それが恋なのか愛なのかそれ以上のものなのか……というところを表現できたらと思いますが、ミュージカルとして見るとキャッチーな曲も多く、明るく楽しんでほしいナンバーもたくさんあるので、そこのバランスが難しいなと思っています。 柿澤 刑務所での出来事って、映画では描かれていたっけ? 矢崎 『俺たちに明日はない』ではそんなに出てこないんですよ。でもクライドは刑務所で嫌な思いをして、その復讐みたいな気持ちがあったというのも舞台版では重要になってきそうです。 柿澤 映画をミュージカルにしているわけじゃないんだよね。映画ではふたりが出会い、キスをして「強盗しよう!」と銃をぶっぱなす、みたいな感じだけど(笑)。だからすごく動物的な、男女のエネルギーを感じた。ミュージカル版はふたりのバックグラウンドというか、映画に描かれていない部分もあって、演出の瀬戸山美咲さんは初めましてなのですが、一緒に丁寧に作っていけたらと思っています。 ――クライドという役については現時点でどう捉えていますか。 矢崎 今で言う不良、アウトロー。1930年代は世界恐慌まっただ中、特にアメリカの南部ではみんなが一斉に職を失っていたそうです。その中で7人兄弟の5番目として生まれたクライドはテント生活もし、充分な教育も受けずに育った。海軍に入る夢もあったそうなのですが、健康診断で引っ掛かって叶わなかった。たぶんそれも不健康な生活でしっかりと身体ができていなかったせいなんだと思う。だから、ちゃんと生きようとしていたのに、時代のせいで良い方に向かえなかった人。ただのならず者じゃなく、世の中への不満が溜まって、常にイライラしているような男なんじゃないかなと思います。犯罪もしていきますが、人としてそうなってしまったのはわからなくもない。彼が何に怒っているのか、クライドと話し合いながら、ひとつずつ理解していきたいなと思います。 柿澤 ……今、すごく勉強させてもらった感じがする(笑)。どういう人なんでしょうね……。 矢崎 めちゃくちゃカッキーで想像できる役ですよ! それが全てな感じがします。 柿澤 俺、なんか“犯罪系”の役が多いんですよね(笑)。映画の印象だとクライドはセクシーだしワイルドだし、男らしい。でも悪いことが好きで犯罪をしているのではなく、抱えているものがあるのだと思うし、可愛らしさや茶目っ気もある人だと感じています。自然と人を惹き付けるような魅力がある、「こういう人になってみたいな」と思わせる人。そこを狙うわけではないけれど、僕も一つひとつに向き合い、ただ罪を犯すだけの人にはしたくないなと思っています。