3年連続最下位の中日 貧打で低迷もドラフト1位は「即戦力投手」有力か
今季限りで立浪監督が退任
球団史上初の3年連続最下位に終わった中日は、立浪和義監督が今季限りで退任することが決まった。 【選手データ】立浪和義 プロフィール・通算成績 12年ぶりに現場復帰したミスタードラゴンズは、低迷期が続いていたチームを変えようと必死だった。就任1年目のオフには二遊間のレギュラーだった阿部寿樹、京田陽太をトレードで放出。打撃フォーム改造の必要性を説いたダヤン・ビシエドも出場機会を減らした。2年連続で最下位に沈んだ昨オフは中田翔、中島宏之、上林誠知などかつて他球団の主力で稼働していた選手たちを獲得した。 立浪監督は週刊ベースボールのインタビューで、「ずっとBクラスが続いて低迷しているチームですから、やはり選手を変えていかないと変わっていかない。それは1年目にすごく感じたことです。その中でもすぐに結果を出していかなければならないのですが、変えたからと言ってそんなにすぐに結果が出るものでもない。でもそこは批判覚悟でね。結果が出なければ言われるのは当然ですし、それは監督の責任ですから。今年は腹をくくってやりますよ」と不退転の決意を口にしていた。
先発陣も結果を残せず
生まれ変わった姿を見せたい。スタートダッシュは最高だった。開幕5カードを終えて10勝3敗1分け。4月9日に2891日ぶりに単独首位に立った。「だから、今年は違うって言っているじゃないですか」。指揮官の言葉にも力がこもったが、好調は長く続かなかった。 5月以降は6カ月連続月間負け越し。投打がかみ合わず借金がズルズルと積み重なり、CS争いから脱落。シーズン最終戦となった10月6日のDeNA戦(横浜)で0対2と完封負けを喫し、3年連続最下位が決まった。 貧打が長年の課題だったが、今年も解消できなかった。リーグワーストの373得点。だが、得点力不足だけが苦戦の原因ではない。チーム防御率2.99はリーグ4位。先発陣の防御率3.32はリーグ5位だった。本拠地が広いバンテリンドームで得点が入りにくい背景を考えると、この数字に危機感を抱かなければいけない。高橋宏斗は12勝4敗、防御率1.38で自身初の個人タイトルとなる最優秀防御率を獲得したが、次の勝ち頭は小笠原慎之介、松葉貴大で5勝のみ。先発ローテーションの中心で稼働していた柳裕也は4勝5敗、防御率3.76とふるわなかった。