ジュビロ磐田・山田大記が今季限りでの引退を表明。福西崇史が選手としての魅力と人柄を語る「サポーターにとって特別な存在」
不動のボランチとしてジュビロ磐田の黄金期を支え、2006年開催のドイツワールドカップには、日本代表の中心メンバーとして出場。日本サッカーが世界水準へと飛躍していく瞬間をピッチの中央から見つめていた福西崇史。 そんな福西崇史が、サッカーを徹底的に深掘りする連載『フカボリ・シンドローム』。サッカーはプレーを深掘りすればするほど観戦が楽しくなる! 第115回のテーマは、今季限りで引退を表明したジュビロ磐田の山田大記について。地元出身で磐田サポーターから愛された山田選手を磐田OBの福西崇史が振り返る。 * * * ■磐田サポーターにとって特別な存在 ――先日、山田大記選手が今シーズン限りでの現役引退を発表されました。この発表を受けて、まずは率直にどう感じられました? 福西 決断の理由や求めるプレーのレベルとかは彼自身にしかわからないですけど、正直まだまだやれるだろうと思います。経験に裏付けされた判断、プレーの意図は随所に感じるし、プレーの質自体も十分に高いレベルにあるので、個人的にはまだまだ大記のプレーを見たいなと思いましたね。 彼とは磐田に行ったときによく話しましたけど、やっぱりチームのためにどうすればいいかというのをずっと考えていて、怪我が多くなってそれをピッチで見せるチャンスがなかったときは歯痒い思いをしてきたと思います。彼は本当に責任感が強いので、話していてもそういうところはすごく伝わってきました。 ――山田選手はどんな人柄なんですか? 福西 真面目ないいやつですよ。彼らがやっているプロジェクトを見てもわかるとおり、子供たちのためを思って活動ができるし、それはチームメイトに対してもそうで、正義感の強い男ですよ。 ――彼らのプロジェクトを見ると、磐田への思いの強さを感じられますね。 福西 そうですね。地元出身のアカデミー育ちでサポーターにとって特別な選手ですけど、彼にとっても磐田というのは思い入れの強い、特別な場所だと思います。だからこそいろんな人を巻き込んで活動しているし、チームでも先頭に立ってやんなきゃという思いはすごく強いものがありますよ。だからこそ、ここでの引退なんだと思いますね。 ■若いうちから周りのことを思える選手だった ――山田選手のデビュー当初の印象は覚えていますか? 福西 当初からドリブルで突破できるし、パスも出せるし、点も決められる全体的に能力の高い選手でしたけど、その中でも「ボールをくれ!」という良い意味で強気なメンタリティを持っていましたよね。勢いやキレがあるなかでテクニックもしっかりしているいい選手だなと思いましたね。 ――キャリアを重ねていくうちにどんな変化が見られました? 福西 若いうちは前で受けて積極的に仕掛ける選手でしたけど、年齢を重ねるにつれ、ゲームを作る側にも回ることができて、周りの選手に気が利くプレーができるようになっていきましたよね。それからプレーの幅も広がって、ユーティリティなプレーヤーにもなっていったと思います。 ――山田選手はプロ2年目でキャプテンも任されましたよね。 福西 そこも彼の性格を表していると思いますね。若いうちから周りのことを思える人間性を持っていて、プロ2年目でもキャプテンシーはあったし、責任感も強かったので任せやすかったと思います。ドイツから帰ってくるときもいろんな選択肢がある中で、磐田復帰を選んだのは磐田への思い入れもそうだし、責任感というところもあったと思いますね。