「野菜のお値段」 露地栽培される野菜は、雪が積もる前の今がお買い得 レンコンを食べ比べると
富山テレビ放送
続いては特集「追跡!野菜のお値段」。 だんだんと寒さが増してきましたが、露地栽培される野菜は、雪が積もる前の今がお買い得だそうです。 今週は石川県加賀産と茨城産のレンコンを食べ比べてみたそうですよ。 それではいきましょう、追跡!野菜のお値段。 Q冬物野菜の種類が増えてきた? *大松青果 大井山行雄会長 「例年と比べると数量は少ないが品種が増えてきた。12月に入って味も良くなってきている。まずは水菜。射水市や魚津市でつくられている。暑さに弱いが寒くなってきたので品質も良くなっている。暑くなると葉先が黄色くなったりする」 Q県産の水菜はこの時期に出る? *大松青果 大井山行雄会長 「この時期の入荷が多い。夏場もあるが日持ちはしない」 このほか20種類近くの地物野菜が入荷していました。 カブなど露地栽培される野菜は、雪が積もる前の今がお買い得です。 *大松青果 大井山行雄会長 「カブは真っ白で葉先もきれいなものが入荷。夏場だと辛さもあるが(今の時期は)甘味が感じられる」 Q地物のカブの入荷はいつまで続く? *大松青果 大井山行雄会長 「あと2週間くらい。雪が降ったら終わり」 また、ホウレンソウの入荷も安定しています。 *大松青果 大井山行雄会長 「みずみずしく軸もしっかりしていて甘くておいしい。軸が赤いものがおいしい」 Q値段の変動は? *大松青果 大井山行雄会長 「きょうの競り価格で100円前後となりそう。値段は安定している」 11月は去年の同じ時期と比べて2倍近い値段となっていたハクサイ。 少しずつ下がってきています。 Qハクサイの相場は? *大松青果 大井山行雄会長 「先週と変わらない。年末もそれほど変動はないかと思う。今年は寒くなるという風に言われているのが、なべ物にする材料については安心していただければ」 またこちらも高値が続いているニンジン。 *大松青果 大井山行雄会長 「ニンジンも今年は高い。地物のニンジンは一本あたりの重さは変わらないが、少し長さが足りず幅が太くなっている。スラっとして長いニンジンの方が見た目がきれいで品質が良いといえる」 さて今週の注目野菜は今が旬のレンコンです。 国内一の産地、茨城県のれんこんと石川県の伝統野菜、加賀れんこんを食べ比べてみます。 まずは茨城県産。 *大松青果 大井山行雄会長 「シャキシャキ、甘みも感じられる」 *吉國リポーター 「歯ごたえがある。噛むと自然と甘みが出てくる」 続いて加賀レンコン。 *大松青果 大井山行雄会長 「加賀レンコンはもちっとして栗みたい」 *吉國リポーター 「ほくほくした食感」 雪が積もる地域で作られるのは全国的にも珍しく、もっちりとした食感から高い評価が付けられています。 用途に応じて使い分けてみてください。 今回は加賀レンコンを使って「レンコンの大葉挟み焼き」を作ります。 材料はこちらです。 まずは鶏ひき肉にショウガ・卵黄・片栗粉・タマネギ・大葉・シイタケを入れてよくこねます。 続いてレンコンをお好みの幅で切り、間に鶏ひき肉を挟み全体に片栗粉をまぶします。 フライパンに油をひき焼き色がつくまで焼いたら水を加え、蓋をして蒸し焼きに。 火が通ったら酒・みりん・醤油・はちみつで味付け。 よく絡めて完成です。 *吉國リポーター 「食感がいいアクセントになっている」 *大松青果 大井山行雄会長 「加賀レンコンはシャキシャキもちもちしている」 Qレンコンのお値段は? *大松青果 大井山行雄会長 「茨城県産は1箱5キロ3000円前後、加賀産はその倍5000~6000円ほど。それぞれの特徴に応じて料理に使っていただければ」 今週のお値段表です。 市場での取引価格、先週との比較です。 レタスが約3割、ホウレンソウ約1.5割値上がりしています。 高値が続いていたトマトやハクサイは少しずつ下がってきているようです。 お買い物の参考になさってください。 ここまで、「追跡!野菜のお値段」でした。
富山テレビ放送