アルバルク東京の新プロジェクト「SHIBUYA×ALVARK Season Project」 地域と共に築く未来への絆
10月2日、アルバルク東京は「SHIBUYA×ALVARK Season Project」の発足を発表した。 来シーズンから江東区の新アリーナへ移転するが、現在ホームタウンとしている渋谷区と今後も連携を深めていくためのプロジェクトである。 今回はアルバルク東京で地域活動を担当する尾郷智香さんにお話を伺い、本プロジェクトの概要や、これまで渋谷区に向けて取り組んできたことなどを特集する。
今後の絆を示す「SHIBUYA×ALVARK Season Project」
アルバルク東京は2017-18、2018-19シーズンにはBリーグ2連覇を達成し、「FIBA ASIA CHANPIONS CUP 2019」では日本のクラブとして初のアジアチャンピオンになるなどの名門チームである。 また、それだけではなく地域貢献活動にも力を入れており、ホームで試合を行っている渋谷区・江東区・立川市に加えて練習拠点のある府中市など都内各地で、学校授業の展開や地域のイベントに参加してきた。 2021-22シーズンには「東京で、共に生きる人たちと幸せに暮らしていける環境を作っていきたい。」という想いを込めた社会責任プロジェクト「ALVARK Will」を発足し、今も地域に根ざした活動を行っている。
そして、今年10月2日に発表された「SHIBUYA×ALVARK Season Project」。2016年よりホームタウンとしている渋谷区と連携し、今シーズンさまざまな取り組みを展開するプロジェクトである。 来シーズンより江東区青海の「TOYOTA ARENA TOKYO」へとホームアリーナを移転するが、ここで渋谷区との関係が終わるわけではない。 尾郷さんはプロジェクトが立ち上がった背景について、 「渋谷区とはS -SAP協定(シブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー※)を結んでおりまして、その協力関係を基にしながら、これまでの感謝と今後の継続した連携への想いを込めて、プロジェクトを立ち上げることになりました」と語った。 (※)区内に拠点を置く企業や大学等と区が協働して地域の社会的課題を解決していくために締結する公民連携制度 プロジェクトのキービジュアルから地域との関係性を示している。尾郷さんはその制作意図について以下のように解説した。 「キービジュアルを一般社団法人シブヤフォントさま協力の下で作成しました。アルバルク東京ではこれまでシブヤフォントさまとのコラボグッズをこれまで3回販売してきまして、その3つを組み合わせた形になっています」 組み合わされたそれぞれのデザインは、全てオリジナル。 渋谷でくらし・はたらく障がいのある人の描いた文字や絵を、渋谷でまなぶ学生がフォントやグラフィックパターンにしたものである。