【KYT KX-1レースGP インプレ】モトGPライダー御用達の安定感と静粛性が光る、高級感も抜群だ
モトGP譲りのノウハウとイタリアンデザインで有名なKYT。「KX-1レースGP」は最上級モデルで、世界のレースで活躍する一品だ。いかにも空力特性が高そうなフォルムだが、その実力は果たして? 【画像】KYT KX-1レースGPをギャラリーで見る(12枚) 文/Webikeプラス 沼尾宏明
実戦で磨かれたエアロフォルムが際立つハイエンドモデル
レーシーなヘルメットで知られるKYT。インドネシアに本拠を置くメーカーで、イタリアに研究開発および設計施設を持つ。SUOMYらと協力関係にあり、高い性能とデザイン性が大きな魅力。モトGPドゥカティワークスで活躍するエネア・バスティアニーニが着用し、注目度が高まっているブランドだ。 2024年4月、株式会社CORDA MOTOが「KYT JAPAN」を設立し、正式に国内上陸を果たしている。 今回の「KX-1レースGP」は、最高峰のレーシングヘルメット。モトGPやスーパーバイク世界選手権など世界トップクラスのレースで“勝つこと”を目指して設計された。 形状は前後方向に長くてリヤスポイラーが大きい、いかにもレース向けといった印象。バスティアニーニら多くのKYTライダーがテストを行い、3年以上にわたる風洞実験、トラックテストを経て空力性能を最適化しているという。 帽体はケブラー、カーボン、グラスファイバーを組み合わせたTRICOMPOSITEファイバーで構成。耐衝撃性と軽量化を両立している。 ●価格:11万~13万2000円 ●サイズ:S、M、L、XL ●規格:SG、MFJ(予定)
被り心地もレーシー、軽さはSHOEIのX-15を上回る
カーボン柄に、細部まで凝ったデザイン、金属パーツetc……、実物はトップエンドモデルに相応しい高級感を醸し出している。 フォルムは前述したとおり、前後に長い帽体に大型リヤスポイラーを融合した流線形で、まさしくレーシングモデルだ。 被り心地もレーシーで、全体的にタイト。特に頬のホールド感がカッチリしていて、レース向けだなと思わせてくれる。テストしたのはLサイズで、筆者はSHOEIでLサイズ、アライだと59~60cmがキツいサイズ感。本製品では試せていないが、筆者の頭ではXLがよさそうだ。 着用感は軽快で、ストリート向けのNZ RACEと同様に視界の広さが印象的。垂直視野は92度、横方向は210度を確保しており、タンクに上体を伏せても視界を妨げないのがいい。 重量は筆者実測で1538g(Lサイズ)。各社の最上級モデルと比べてみると、SHOEIのX-フィフティーンが公称1546g(L、単色)、アライのRX-7Xが公称1600g程度(59-60cm、単色)なので、本格レース仕様としては相当に軽い。タイトなホールド感と相まって、首を動かす動作が実にラクだ。