Yahoo!ニュース

駐朝鮮日本公使の花房義質(1842~1917)は、壬午軍乱の混乱を逃れた後、朝鮮に苛酷な要求を突きつけた。財政的に窮乏した朝鮮に50万円もの賠償金を要求したことについては日本国内でも批判が出るほどだった=日本国会図書館提供ハンギョレ新聞社

日本、壬午軍乱を口実に鬱陵島を要求…清の介入で失敗に終わる

  1. 1

    「イライラしていた」 園児に暴行か、保育士を逮捕 保護者…“悪い印象なかった”

    日テレNEWS NNN

  2. 2

    185センチ木村沙織さん、高身長イケメン選手と並ぶと「腰の高さが」「足長ーい!」「ホント小顔」

    スポーツ報知

  3. 3

    餌ちょーだい 屋根の上で追いかけっこ イソヒヨドリ巣立ちびな/兵庫・丹波篠山市

    丹波新聞

  4. 4

    「美人」と話題の卓球女子、試合時の姿にネット衝撃「こんな可愛い選手が」「AIじゃん」「まじですげえ」

    ENCOUNT

  5. 5

    柳原可奈子、脳性まひ公表の4歳長女の療育手帳の再判定「最後まで大泣きでした」「重度の見込み」

    ABEMA TIMES

あわせて読みたい記事

  1. ブランドバッグで隠れていた「スモーキングガン」、尹大統領夫人と官邸工事【コラム】
    ハンギョレ新聞6/21(金)12:38
  2. 韓国工場火災、相次ぐ閃光と爆発音…「戦場映画で見た爆撃場面のようだった」
    ハンギョレ新聞6/25(火)9:09
  3. 「休診する病院には行かない」患者の反発意識したか…集団休診参加率15%未満=韓国
    ハンギョレ新聞6/19(水)13:49
  4. 「風船」めぐり南北の対峙再発か…朝ロ密着の中で緊張高まる
    ハンギョレ新聞6/23(日)8:29
  5. 日本政府の妨害作戦を乗り越え、イタリアで「初の平和の少女像」除幕式
    ハンギョレ新聞6/24(月)8:14