アマゾン、ふるさと納税に参入 「Amazonふるさと納税」開始
Amazonがふるさと納税に参入する。12月19日から都市部を含む日本全国の地域の活性化や中小企業支援を目指した「Amazonふるさと納税」を開始する。一部のユーザーから利用可能になる。 【この記事に関する別の画像を見る】 「Amazonふるさと納税」は、Amazonサイト上で、ふるさと納税の寄付ができるサービス。使い慣れたAmazonの仕様で寄付をして、ふるさと納税を通じた地域貢献を可能とする。全国約1,000の自治体が参画し、登録返礼品数は約30万。今後も拡大していく予定。 Amazonふるさと納税では、おすすめ返礼品や検索、地域、商品、価格帯などから、ふるさと納税を行なう自治体を選択可能。商品選択後の寄付までの流れは、通常のAmazonとほぼ同じ体験で、その後に寄付金の使い道などのアンケートやワンストップ特例申請の有無などに回答する。 Amazonの通常の買物と同様に、日本全国47都道府県の寄付者が、一部の返礼品を最短で翌日に受け取ったり、返礼品の受取日時の指定ができることが特徴といえる。 翌日配送は、Amazonの25カ所以上のフルフィルメントセンター(物流拠点)と65カ所以上のデリバリーステーション(配送拠点)のネットワークを生かすことで実現。出品者向けの「フルフィルメント by Amazon(FBA)」を地方自治体にも拡大し、寄付の募集から返礼品の梱包・発送までのふるさと納税関連業務をAmazonがワンストップで支援する。翌日配送の対象商品は、「最短翌日お届け 返礼品特集」ページで確認できる。 また、Amazonふるさと納税限定の返礼品も用意。具体的には、能登半島地震や記録的な大雨で大きな被害を受けた石川県七尾市や能登町での復興支援コンサートを、同自治体からの返礼品として提供。Amazon Musicのノウハウを生かし、人気のアーティストを招聘する予定としている(詳細は後日発表)。 長崎県波佐見町からはAmazonロゴ入りの波佐見焼マグカップ、神奈川県川崎市からはAnkerの限定デザインのモバイルバッテリーなども、Amazonふるさと納税限定の返礼品として登場する。
Impress Watch,臼田勤哉