求心力が低下の自民・森山幹事長、悪名高き「番記者」が担当を外された理由
衆院選で大敗した責任を問われ、求心力は低下する一方といわれる自民党の森山裕幹事長(79)。そんな折、彼の“親衛隊”といわれていた読売新聞の番記者が担当を外れた。一体、何があったのか。 【写真を見る】213坪の豪邸! 石破首相の大邸宅 ***
30年ぶりに少数与党に転落した自民党では、石破茂首相(67)だけでなく、森山幹事長への風当たりも強まっている。11月21日には、自民党の関東7都県連の青年部・青年局が開いた会合で、埼玉県連が森山幹事長の更迭を求めた。 「一義的には、選挙に敗れた責任は幹事長が取るものですからね。今後も野党相手に厳しい政権運営を強いられるし、森山さんは現在、早くも大きなストレスを抱えているように見えます」(政治部記者)
“先生の夢を見ていました”
番記者も森山幹事長の采配を本格的に取材し始めていた11月19日、読売新聞のA記者が突如、配置換えになった。 「彼は2年以上も森山さんを担当していた最古参の番記者でした。とにかくこびへつらう質問ばかりするので、周りはあきれていましたね。以前、少しだけ森山番を離れていた時があったのですが、現場に戻ってくるや否や“お会いできなかった間、先生の夢を見ていました”と言い放ちました。まるで森山さんの“親衛隊”でしたよ」(前出の記者) 昨年4月、森山氏の国会議員在職25年を記念して、「祝賀新聞」と題した表裏一枚のチラシが関係者に配られた。これを作成したのもA記者だった。 彼はこの紙面上でも、〈一瞬で全てを見抜くまっすぐな眼――。初めてご挨拶させて頂いた昨年9月、「邪念も含めて見透かされる」と背筋が伸びたのを思い出します〉と、森山氏をヨイショしていた。
“あいつは出禁だ”
A記者を知る別の政治部記者によれば、 「おべっかだけなら構いませんが、彼は他社の番記者に意地の悪い言動を繰り返しており、問題視されていました。例えば、緩い質問をした番記者には“森山先生に失礼だろ”と詰め寄ります。少しでも現場の秩序を乱す人が許せないようで、すぐに“あいつは出禁だ”と、勝手に怒り出すこともあった。ネットでの速報に力を入れている新聞社の番記者には特に厳しく、他の記者の前で本人に聞こえるように、取材が雑だという旨の批判を繰り返していました」 結果、一部の社から読売新聞に苦情が寄せられたという。 「他社からのクレームが寄せられたことも、今回の配置換えに影響したといわれています。昔から現場を仕切りたがるタイプの番記者はいますが、A記者の言動は一線を越えていたのでしょうね。ただし、彼は徹底的に森山さんに尽くした割には、大きな手柄を上げた話が聞こえてきません。同業者の間では、“並みの記者”という評価でした」(政治部デスク)
「扱いに困っていたのでは」
読売新聞に異動の理由を聞くと、 「記者の配置換えは行いましたが、それ以外のことにはお答えできません」 森山幹事長はA記者をどう見ていたのか。 「森山さんはAさんをえこひいきする様子などありませんでした。むしろ彼の悪評は耳に入っており、扱いに困っていたのでは。今、批判にさらされ、求心力が低下しているといわれる森山さんは、以前よりも口数が少なくなっています。Aさんだったらこんな時、“頑張ってください”なんて言っていたでしょうね」(最初の政治部記者) 記者は本来、政治家の言動を厳しくチェックする存在である。A記者もわが身を省みたほうがいい。 「週刊新潮」2024年12月5日号 掲載
新潮社