叩き込みよりナット締め付けの方が安全!? 簡単にできるベアリングレース圧入
ヘッドパイプにベアリングレースを圧入する作業は、ステアリング周りのメンテナンスで最も重要で緊張する瞬間です。ソケットのコマを利用してハンマーで叩き込むのが一般的ですが、目測を誤って斜めに打ち込むと取り返しがつかないことになることも……。そこでおすすめしたいのが、ロングボルトとナットを使った締め付け方法です。これならレースの状態を確認しながら、落ち着いて圧入できます。 【画像】メンテナンスの写真解説をギャラリーで見る(7枚) 文/Webikeプラス 栗田晃
ハンマーを使った叩き込み圧入にはリスクがいっぱい
ハンドリングの要となるステムベアリングのメンテナンスには。ステムナットの締め直し、ベアリングの清掃とグリスアップなどがあります。しかし、それらに比べて格段に難易度が高いのがベアリングレース交換です。 ボールベアリングでもテーパーローラーベアリングでも、ベアリングを交換する際は必然的にフレームのヘッドパイプに圧入されたアウターレースの着脱が付随します。ボールやローラーが強く当たって打痕が付いたレースを取り外すにもテクニックが要求されますが、それよりも新品レースの圧入作業の方が格段に重要です。 ヘッドパイプ内径とレース外径の寸法はギリギリに設定してあり、手で押した程度では挿入できません。そのため、一定程度の衝撃で叩き込むことになります。ある程度の経験があれば、インナーレースとほぼ同じ外径のソケットをあてがったり、先の取り外したレースを重ねて叩くこともあります。 どちらの方法でも、ボールやローラーが接触する面に傷をつけずに、ヘッドパイプのレースホルダーに対してまっすぐ、傾くことなく圧入することが重要です。ステムベアリングを交換する理由を考えれば、言うまでもありません。 レース交換を何度も行った経験があれば、ソケットや古いレース使ってハンマーで叩き込むのも手慣れたものかもしれません。しかし実のところ、レースを叩く作業にはいくつものリスクがあります。 まず第一に、レースが傾いた状態で圧入されるリスクです。次にレース面を傷つけてしまうリスクもあります。 ハンマーを振り下ろす直前までヘッドパイプをレースの位置関係や角度を合わせておいたつもりでも、ソケットやレースにハンマーが当たる瞬間にセンターがずれることでレースが傾くと、その状態でヘッドパイプに押し込まれてしまいます。 同様に、圧入用のソケットのコマをレースの外縁とピッタリ合わせても、ハンマーが当たった時に滑ってレース面を叩いてしまうこともあります。 これらはまさに本末転倒で、何のためにベアリング交換をしているのか分からないような事例ですが、現実の作業現場ではこうしたトラブルは珍しくありません。ハンマーで叩く際には一定の勢いが不可欠ですが、勢いに任せることがミスや事故を呼ぶ原因となるのです。