Yahoo!ニュース

1945年6月17日の空襲の様子を記した女子興業学校の教務日誌。翌46年3月まで記した計2冊が確認されている=鹿児島市山下町(画像は一部加工してあります)南日本新聞社

「オ骨拾ヒ」「オ骨受取」…女子生徒13人の命を奪った焼夷弾、 教務日誌がつづる戦禍〈鹿児島大空襲79年〉#語り継ぐ爪痕

  1. 1

    寺島進、“北野組”幹部会での6S公開 「日本統一ですね」「迫力すげ~」と反響

    ENCOUNT

  2. 2

    【いまだ逃走中】『おい、八田!必ず捕まえてやる』大学生を死亡させた重要指名手配犯・八田與一容疑者、事故のシミュレーションから見えた“意思”『これは、凶器を車に変えただけの殺人事件』

    読売テレビ

  3. 3

    全長30メートル幅7・5メートル、フラワーカーペット満開 札幌7カ所で開幕

    北海道新聞

  4. 4

    《ブラジル》「『やめて』と言えなかった…」11歳少女が絵で性的虐待訴える

    ブラジル日報

  5. 5

    175cmの長身インフルエンサー“夏の祭典”ボディコンテストで銀 パワフルでセクシーなポーズを披露

    FITNESS LOVE

あわせて読みたい記事

  1. 朝ドラ「虎に翼」が光を当てた戦災孤児…75年前の新聞はどう伝えたか、当時の記事から振り返る
    南日本新聞6/25(火)20:48
  2. ガマで救われた命 「鉄の暴風」野戦病院と化す 壕の実相・沖縄戦79年(上)
    産経新聞6/22(土)21:30
  3. 牛を奪ったイギリス船員と薩摩藩士が銃撃戦に…200年前の「宝島事件」、黎明館が関連資料を展示
    南日本新聞6/28(金)17:00
  4. 空襲から79年 “長岡空襲”の記憶を伝える体験画展 体験者が語る戦禍の記憶 《新潟》
    TeNYテレビ新潟6/26(水)19:30
    2:55
  5. 各地で慰霊祭 鎮魂と平和への祈りに包まれる
    沖縄ニュースQAB6/24(月)19:38
    6:32