<鬼滅の刃>物語全体を貫く“つながれる想い” 杏寿郎から炭治郎へ、錆兎から義勇へ…共感と感動を呼ぶ重要ファクターを振り返る
テレビアニメ「鬼滅の刃 柱稽古編」(ABEMA・FOD・Hulu・Leminoほかで配信)が6月30日放送の第八話「柱・結集」をもって最終回を迎えた。「柱稽古編」では柱を中心にキャラクターの掘り下げが行われたが、その中で1つテーマを挙げるとすれば、「つながれる想い」ではなかろうか。このテーマをもとに改めて作品全体を振り返ってみたい。 【写真】厳しい稽古に、岩にしがみつき大粒の涙を流す善逸(テレビアニメ「鬼滅の刃 柱稽古編」第六話より) ■鱗滝、錆兎、真菰…炭治郎が背負っていく「つながれる想い」 「つながれる想い」というのは、「鬼滅の刃」の物語全体を貫く重要な要素だ。登場人物たちの多くが、過去の悲しみや希望を託し、託されることで強くなり、戦いの道を歩んでいく。 主人公の竈門炭治郎は、家族を鬼に殺され、唯一生き残った妹の禰豆子が鬼となってしまったことから鬼狩りの鬼殺隊に入隊した。家族の無念を晴らすこと、禰豆子を人間に戻すこと、これ以上自分のような不幸な人間が生まれないようにすること。炭治郎はそれを胸に前進し、道程では幾人もの相手から想いをつなげられてきた。 例えば、鱗滝左近次。炭治郎の師匠である鱗滝は引退した元水柱だ。鱗滝の厳しい指導は技術を教えるだけでなく、鬼と戦い抜くための強い意志と覚悟が試される試練でもあった。また、鱗滝の修行は炭治郎を助けるものであり、同時に止めるものでもあるという、複雑な心中が混じるものでものでもあった。このときの鱗滝は冨岡義勇以外の全ての弟子を最終選別で失くしており、炭治郎が二の舞になることを恐れていたからだ。 しかし、そんな鱗滝の想いを知り、炭治郎につなげたのが、かつて最終選別で亡くなった鱗滝の教え子、錆兎と真菰の魂だ。2人は道半ばにして途絶えた自分たちの想いも炭治郎につなげ、最終選別に送り出す。そして炭治郎は、「柱稽古編」第二話にて錆兎と義勇をつなぐ。それは義勇にとって、修行時代に叱責された錆兎の大切な言葉と、自分の命は姉が命をかけてつないでくれたのだということを思い出させてくれるものだった。 ■次世代の隊士につないだ杏寿郎の教え、つながれた無一郎の命 炎柱・煉獄杏寿郎の遺志もまた、「つながれる想い」の象徴的な例になる。上弦の参・猗窩座との戦いで、杏寿郎は自らの命を犠牲にして仲間と無限列車の乗客を守りきった。最期のとき、炭治郎、我妻善逸、嘴平伊之助に送った「心を燃やせ」「今度は君たちが鬼殺隊を支える柱となるのだ」という言葉は死後もなお生き続け、3人に深い影響を与えている。また、杏寿郎が、父、弟に向けた想いは炭治郎によって届けられ、杏寿郎の刀の鍔は炭治郎に託された。 柱をはじめ、鬼殺隊の他の隊士たちも、それぞれの背景に「つながれる想い」を背負っている。霞柱・時透無一郎もその1人だ。彼の双子の兄・有一郎は10歳という幼い身の上ながら、必死に弟・無一郎を守りながら生き、最後まで無一郎の身を案じながら息を引き取った。また、鬼殺隊を統べる産屋敷の一族も同じくだ。千年間、鬼舞辻無惨を追い、滅するために一族の悲願をつないできた。現当主・産屋敷耀哉は戦死した隊士全ての名前を記憶に刻んでいる。 さらに言えば、敵対する鬼たちもかつては人間であり、中には最終選別での手鬼や上弦の陸・妓夫太郎、下弦の伍・累のように、家族や大切な人とのつながりを持つ者もいた。鬼となる過程で人間性や大切な記憶を失いはしたものの、以後も彼らの行動に大きな影響を与えている。首を刎ねられ、塵となる直前に見せた人間らしい表情や後悔は、「つながれる想い」のもう1つの側面を表現していると言えるだろう。 ■「柱稽古編」で描かれた一般隊士たちとの交流の意味 そして、本稿冒頭で記述した「柱稽古編」における「つながれる想い」だが、実はこのテーマがもっとも強く出ているのは一般隊士たちの描写の中だ。鬼殺隊であるからには彼らも鬼との戦いには覚悟を持って臨んでいるが、やはりその実力は柱には遠く及ばない。だからこそ少しでも柱の力になれるように稽古に食らいついていた。 そんな彼らは柱稽古を体験したことで、柱であれば上弦にも勝てると想いを託す。明らかに才覚が違う炭治郎にも、自分たちの想いを乗せていく。無一郎と紙飛行機を飛ばすシーンは象徴的なメタファーになっていた。みんなが大好きな村田さんもフォーカスされ、隊士1人1人が髪型、顔もしっかり描き分けされていたのにも意味がある。発表されたばかりで気が早いが、「無限城編」が始まる際にはぜひ今回の「柱稽古編」を再視聴してほしい。アニメオリジナルで強調された一般隊士たちの姿の意図が、より染みて分かるに違いない。 このように、「鬼滅の刃」では過去と現在をつなぐ想いや他者との尊い絆が描かれ、登場人物たちが支え合いながら前進していく姿が大きな感動と共感を呼び起こす。柱ではまだ幾人かの過去が明らかにされておらず、じつはメインキャラクターでも善逸、伊之助は過去のことが詳細には分かっていない。これらはきっと、次の「無限城編」で語られていくのだろう。 ※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正しい表記。 ※煉獄の「煉」は「火+東」が正しい表記。 ※錆兎の「錆」は「金+青」が正しい表記。 ※鬼舞辻無惨の「辻」は点一つのしんにょうが正しい表記。 ■文/鈴木康道
【関連記事】
- 【写真】炭治郎と紙飛行機を飛ばす無一郎(ほか、テレビアニメ「鬼滅の刃 柱稽古編」場面カット)
- <鬼滅の刃 柱稽古編>最終回は30万超えポストの世界トレンド1位 「無限城編」で沸く横で“浅草ニードル”が注目の的に「浅草ガチャでURを引いていた無惨様」
- <鬼滅の刃 柱稽古編>善逸の様子に胸ざわつき、おはぎ好きのコワモテ風柱にキュン! ラスト無惨の登場に「禍々しいオーラ、なんという描写か…」
- <響け! ユーフォニアム3>9年間の集大成 すべてを包み込むフィナーレに、SNSでは拍手喝采の嵐
- 【漫画】他界した父が残したのは銭湯と多額の借金…取り立てにやってきた優しいヤクザに「胸キュン」「カッコよすぎる」と好評の声