大盛況! 土屋圭市氏が国さん仕様「ハコスカGT-R」で疾走! 懐かしレースカーとトラックが走った「オートメッセリアル×ジャパントラックショー」とは?
多彩なクルマとトラックが富士を彩った
長引いた残暑も漸く収まり、急に秋の風情が高まってきた2024年10月27日(日)、富士スピードウェイでは「POWER&TORQUE」をキャッチコピーとするクルマ×トラックのコラボイベント、「オートメッセリアル×ジャパントラックショー in 富士スピードウェイ2024」が開催されました。2023年に初開催され高い人気を博したこのイベント、2回目となる今回はさらに多くのコンテンツが満載で、クルマファンやトラックマニアだけでなく、多くの家族連れで賑わいを見せていました。どんなイベントだったのか、レポートをお届けします。 【画像】幻の名勝負も再現!?「オートメッセリアル×ジャパントラックショー in 富士スピードウェイ2024」を見る(全7枚)
ツーリングカーレースのひとつの頂点となった「GT-R vs ロータリー」を再現
「オートメッセリアル」(AMR)の目玉のひとつとなっている有力なコンテンツが「Historic Racing Car 箱車の祭典」だ。今回は1970年代の初めにツーリングカーレースを盛り上げたバトル、日産「スカイラインGT-R」(ハコスカ)とマツダ「サバンナRX-3」の対決を再現するようなシーンが演出されていた。 白いボディに太いブルーストライプが走る高橋国光仕様のハコスカGT-Rを「世界のドリキン」として知られる土屋圭市さんがドライブすれば、これに対するサバンナ勢では、フォーミュラ育ちでSUPER GTでも活躍していた谷川達也さんが寺田陽次郎仕様のサバンナRX-3で追走するといった具合で、まさに1970年代初め、富士グランチャンピオン(GC)シリーズのサポートイベントとしてマイナー・ツーリング(MT)レースと並んで大いに盛り上がっていたスーパー・ツーリング(ST)レースを再現するようなシーンが見受けられた。 ロータリーエンジン(RE)を搭載したロータリー軍団では、「コスモスポーツ」や「ファミリア ロータリークーペ」のスパ・フランコルシャン24時間レース仕様から、「サバンナRX-7」のIMSA GTU デイトナ仕様まで、さまざまな仕様が勢ぞろいし、甲高いロータリーサウンドを響かせていた。 参加者の中には遠く九州からキャリアカーで自走してきた「遠来賞」ものの強者もいた。また、箱車の祭典にはハコスカGT-Rとロータリー軍団だけではなく、興味深いクルマも見られた。それが1960年代のGTレースを席捲していた日産「フェアレディ2000」のレーシング仕様と、1955~1957年にル・マン24時間レースを3連覇したスポーツカーレースの雄、ジャガー「Dタイプ」。今回登場したのは「ショートノーズ」でヘッドライトの見切線に特徴がある。こうしたヒストリックレーシングカーの走行は旧来のレースファンだけでなく、新たなファン層も開拓したようだ。
【関連記事】
- 【画像】幻の名勝負も再現!?「オートメッセリアル×ジャパントラックショー in 富士スピードウェイ2024」を見る(全7枚)
- ■隠れて取り締まる「一時停止違反」…きちんと止まったのになぜ違反になる? 正しい停止位置をしらないと違反点数2点とられてしまうので要注意!
- ■全幅2.1メートルのスバル「BRZ」発見! 超絶ワイドボディを装着するためにフロントを「86」化…エアサスなしでは走行不能です
- ■ 「ヨタハチ」ではなく「ヨタチーノ」…スズキ「カプチーノ」を親戚から譲ってもらって原チャリから乗り換え! 長く乗るためにセミレストアしたばかりです
- ■ 5億円オーバーだったフェラーリ「512TR スパイダー」は、1年と経たずに9000万円も値下がり!? カタログモデルではないレアすぎる跳ね馬の正体とは?